【新卒】株式会社コントロールテクノロジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社コントロールテクノロジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コントロールテクノロジーってどんな会社?
株式会社コントロールテクノロジーはどんな企業ですか?

株式会社コントロールテクノロジーは、業務効率化をサポートする予約システム「RESERVA」を開発しているIT企業です。日本全国の企業に広く導入されており、30万社以上へのシステム提供を行っている業界のリーディングカンパニーですね。成長が見込まれる予約システムの市場で、技術革新を推進し続けていますよ。

コントロールテクノロジーで求められる人物像は何ですか?

コントロールテクノロジーでは、成長意欲、推進力、協調性を持った人材を求めています。自己成長を重視し、主体的に行動できる人が理想とされており、個々の役割を理解し、チームでの協力が大切にされていますね。多様なバックグラウンドが歓迎されるため、学部や専攻に関わらず様々な個性が生かせますよ。

エンジニアの仕事内容について教えてください。

エンジニアは、自社開発の予約システム『RESERVA』の新機能開発を担当します。プログラムのコーディングからテスト、バグ修正、リリースまでの工程を通じて、自分の技術を活かし、世の中に影響を与える“作品”を生み出すことができますね。特に、予約システムの普及に伴い、責任のある仕事を通じて社会貢献を実感できる点が魅力です。

ビジネス職の役割はどういったものですか?

ビジネス職では、『RESERVA』の導入を検討する企業や官公庁に対してサービスの提案を行います。オンラインセミナーの企画運営を通じて、お客様に合わせた予約システムのプランを提案する必要があり、自ら考えて行動できる職場環境が整っています。フラットなコミュニケーションがあり、誰でも意見を出しやすい雰囲気が特徴ですね。

コントロールテクノロジーの今後のビジョンは何でしょうか?

コントロールテクノロジーは、さらなる事業拡大と社会貢献に向けて、新機能の開発に挑戦し続けていきます。成長する予約システム市場でリーダーシップを発揮し、より多くの企業に『RESERVA』を通じて価値を提供していくことが目標です。テクノロジーの進化を背景に、業種問わず「予約」の重要性を説くことで、社会的な課題解決にも貢献していきたいですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コントロールテクノロジー
- 設立:2013年8月29日
- 資本金:1億900万