企業解説

【新卒】株式会社テクノジャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社テクノジャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テクノジャパンは、どのような事業を行っているのですか?

株式会社テクノジャパンは、エンジニア派遣や請負業務を中心とした企業で、自動車業界やプラント業界、建築設備業界に幅広い技術サポートを提供しています。具体的には、自動車や自動車部品の開発、再生可能エネルギー設備や水処理、発電所の設計も手がけており、業界全体の支援に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めているのでしょうか?

株式会社テクノジャパンは、理系・文系を問わず、全学部・全学科の学生を対象にした人材を求めています。特にモノづくりに興味があり、一生モノのスキルを身につけたいと考える方にはピッタリの環境が整っています。近い距離感の先輩たちと共に、和気あいあいとした職場で成長できる機会が豊富ですね。

仕事博士
仕事博士

入社後の成長サポートはどのようになっていますか?

新入社員は、自社グループの教育施設『A-LABO』で基礎から学ぶ機会があり、技術者としての成長を支えるための手厚いサポート体制が整っています。経験豊富なベテラン社員がイチから指導し、配属前には本人の要望を確認した上で最適な部署で活躍できるよう配慮されています。これにより、文系出身者でもエンジニアとして成功しやすい環境が実現されていますね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気や環境はどうですか?

職場は和気あいあいとした雰囲気で、平均年齢が30代と比較的若いメンバーが多くて明るいです。毎年夏にはバーベキューイベントなども開催され、先輩とも気軽にコミュニケーションが取れる関係が築かれています。また、年間休日122日以上や残業の少なさ、100%の有給消化率なども、働きやすさを追求する会社の姿勢を示していますね。

仕事博士
仕事博士

特に魅力的なプロジェクトには何がありますか?

社内では新型車両の開発や水処理プラントの建設など、未来を切り開くプロジェクトに積極的に参加できます。特に自動車関連のプロジェクトでは、入社早々から設計業務などの上流工程を経験でき、実際に街を走る新型車の開発に携わるチャンスも多々あります。こうした多彩なプロジェクトに携わることで、エンジニアとしての幅が広がるのが大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について教えてください。

株式会社テクノジャパンは、家賃補助や借上げ社宅制度、健全なライフスタイルをサポートするための制度が充実しています。産休・育休の取得実績もあり、結婚や出産を考える社員にもお祝い金が用意されているなど、ライフステージが変わる際にも安心して働ける職場環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テクノジャパン

  • 設立:1970年8月21日
  • 資本金:1,000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました