企業解説

【新卒】旭東化学産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「旭東化学産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

旭東化学産業株式会社はどんな企業ですか?

旭東化学産業株式会社は1955年に設立された食品添加物のメーカーです。主にアイスクリームや冷菓用の安定剤、乳化剤などを手がけており、現在ではグループ企業4社・8拠点を展開し、1000以上の自社製品を誇る企業に成長しています。安心・安全な製品づくりを通じて、国内有数の食品メーカーと密接に協力し、「美味しさ」を提供しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

旭東化学産業株式会社では、食品・化学分野に興味があり、自ら動き課題を解決できる方を求めています。特に、クイックレスポンスやお客様の視点を大切にし、チームワークを重視するコミュニケーション力を持った方が活躍できる環境が整っています。これらは、研究開発の現場で特に重要な要素ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の魅力や特徴は何ですか?

この会社の魅力は、創業70年の歴史を支えに、食品添加物の開発で得た高い技術力と柔軟な発想を活かしている点です。特に、アイスクリーム分野でのトップシェアを誇り、少数精鋭の研究職員が自由にアイデアを発信できる環境が整っています。また、社員が好奇心を持って新しい挑戦を続けることを応援する社風も魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな職務を担うことになりますか?

主な職務は食品添加物の新規開発や改良、食品メーカーとの共同開発や技術サポートです。具体的には、アイスクリームの風味や滑らかさを向上させる研究に携わったり、クライアントの要望に寄り添った「美味しい開発」を行います。これにより、実際に市場に流通する商品に大きく貢献することが期待されます。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのようですか?

旭東化学産業株式会社の職場は、常に新しい挑戦を歓迎する環境が整っており、若手社員も積極的に意見を発信できる文化があります。例えば、展示会の企画を20代の社員が主体となって手がけるなど、自らの成長を追求できるサポート体制が整っています。社員全員が「食卓に安全でおいしいものを届けたい」という想いを共有している点も特徴的です。

仕事博士
仕事博士

入社後に期待される成長はどのようなものですか?

入社後、社員は年齢の近い先輩のもとで仕事の流れを学びながら成長していきます。また、研究職においては、幅広い分野の研究に携わることで、専門的な知識やスキルを習得できる機会が豊富です。こうした経験を通じて、技術者としてだけでなく、人としても成長できる環境が提供されているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

旭東化学産業株式会社

  • 設立:1955年
  • 資本金:9,800万円
  • 所在地:〒150-0002

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました