【新卒】日本新薬株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本新薬株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本新薬株式会社ってどんな会社?
日本新薬株式会社はどのようなビジョンを持った企業ですか?

日本新薬株式会社は、1919年の創立以来、研究開発型の新薬メーカーとして特異な医薬品の創出に取り組んできました。特に有効な治療法が確立されていない病気に対して、患者さんの声に耳を傾けながら医薬品の開発を行っています。そして、医療に貢献する存在意義のある会社を目指していますね。

会社が求める人物像について教えていただけますか?

日本新薬が求める人材は『自ら考え行動する人』です。急速に変化する製薬業界で、新たなビジネスモデルを自ら作り出し、会社の未来を担う気概を持つ人を求めています。特に、患者さんの笑顔のために独自性を追求する姿勢が重要ですね。

日本新薬の主な事業内容は何ですか?

日本新薬は医療用医薬品と機能食品の製造・販売を行っています。未だ治療法が確立されていない希少疾病や難病の治療薬の開発に積極的に取り組んでおり、患者さんにとっての希望となる薬を提供することを目指しています。特に、研究開発における技術力が強みですね。

医薬品研究職にはどのような役割がありますか?

医薬品研究職では、生物系や化学系の知識を活かして新薬の研究開発を行います。日本新薬の理念に基づき、革新的な医療薬の創出に向けた研究が求められ、特に治療法が確立されていない疾患に対する新薬開発が重視されていますね。

日本新薬の最近の成果について教えてください。

最近の成果として、2020年に国産初の核酸医薬品であるデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療薬「ビルテプソ」が国内および米国で発売されました。この治療薬は新しい原理に基づく医療薬として、高い期待を集めています。私たちの技術力が形になった瞬間ですね。

ありがとうございました!

会社情報
日本新薬株式会社
- 設立:1919年10月1日
- 資本金:51億7400万円
- 所在地:〒601-8550