【新卒】株式会社キューブシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社キューブシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社キューブシステムってどんな会社?
株式会社キューブシステムはどんな企業ですか?

株式会社キューブシステムは、幅広い業種のお客様に対しシステム構築サービスを提供するIT企業です。金融、流通、通信、運輸、官公庁など様々な分野で、顧客の課題解決に取り組んでいます。また、最新技術を活用した独自サービスも展開していますね。

キューブシステムが求める人物像は何ですか?

キューブシステムでは、ITスキルだけでなく、ヒューマンスキルやマネジメントスキルを兼ね備えた人材を求めています。夢や目標を持ち、責任感を持って挑戦する姿勢が求められ、自己成長を重視する方が理想ですね。

どのような仕事をするのですか?

業務範囲は広く、主にシステムの提案、設計、開発、運用・保守までを担当します。金融、流通、通信など多岐にわたる業界に向けて、トータルでサポートする役割を担っていますね。

入社後の研修制度はどうなっていますか?

キューブシステムでは、新人研修に力を入れています。JavaやSQLの基礎からモノづくりを体験し、実践的な開発演習を通じて技術を身につけられます。未経験者でも成長できる環境が整っているのが魅力です。

どのようなプロジェクトに取り組んでいますか?

大手コンビニエンスストアの受発注システムやメガバンクのインターネットバンキングシステムなど、実績のあるプロジェクトが多数あります。また、コロナ禍に適応した宅配業者向けのシステムも手掛けていますね。

社風や風土について教えてください。

キューブシステムは、若手がリーダーとして活躍できる環境が特徴です。自己申告制を採用しており、自分のキャリアを自ら発信できる制度が整っています。若手社員が実際に大手案件のリーダーとして挑戦する機会も多いですね。

キャリアアップの機会はありますか?

キャリアアップは積極的に支援されており、勤続年数に関わらず昇進や昇格試験を受けることができます。自由なキャリアパスやAI技術者の育成プログラムなど、自分の成長に合わせたチャンスが用意されていますね。

チームでの協働は重視されていますか?

はい、チームワークを大切にしている企業文化です。周囲と協力しながら成果を上げることが求められています。システム開発においては、チームでの開発演習やプロジェクトが多く、自らの強みを活かしつつ成長できる環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社キューブシステム
- 設立:1972年7月5日
- 資本金:14億
- 所在地:〒141-0032