【新卒】パシフィックシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「パシフィックシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パシフィックシステム株式会社ってどんな会社?
パシフィックシステム株式会社はどのような企業ですか?

パシフィックシステム株式会社は、1980年に秩父セメント(現 太平洋セメント)のシステム部門から独立したユーザ系SIerで、太平洋セメントグループの一員です。埼玉県さいたま市に本社を構え、東京、大阪、名古屋など全国で事業を展開しており、システムの企画・開発から運用・保守まで一貫したワンストップサービスを提供していますね。

この会社の強みは何ですか?

パシフィックシステムは、幅広い事業展開と最先端技術の活用が強みです。彼らはAIや画像処理、ITインフラ構築といった最先端の技術を駆使し、さまざまな分野でシステムを開発しています。特に、生コン工場のプラント制御システムなど、技術力を活かしたプロジェクトが多いですね。

実際の職場環境や社員同士の関係はどうですか?

パシフィックシステムでは、社員同士が仲が良く、プライベートでも打ち解けた関係を築いています。会社が主催するBBQなどの行事もあり、チームワークが重要視されています。働きやすい環境が整っており、有休も取りやすいので、趣味やプライベートも充実させやすいですね。

入社後の教育体制はどのようになっていますか?

入社後の教育体制が非常に充実しているのも魅力の一つです。内定者研修から始まり、入社後は新入社員研修、配属後の部門別教育、階層別研修が用意されており、同期との絆を深めつつスキルを向上させることができます。また、資格取得奨励制度もあり、技術的に成長する機会が豊富に用意されていますね。

どのようなキャリアパスが描けますか?

パシフィックシステムでは、幅広い職種に挑戦できる環境があります。システムエンジニア、プログラマー、画像処理・AIエンジニア、ITインフラエンジニア、営業職など、多種多様なキャリアが描けます。特に、プロジェクトを通じて自分が組んだプログラムが現場で稼働するのを見ることができるため、仕事の醍醐味を感じやすいでしょうね。

今後さらに成長したい人に向けて、どのようなメッセージを送りますか?

プログラミング未経験の人でも、やる気と興味があれば安心してチャレンジできる環境が整っています。経験豊富な先輩がサポートしてくれるだけでなく、教育制度を利用して着実に成長できますので、自分の技術力を磨き、将来的にはシステム設計やお客様対応にも挑戦したい方にはぴったりの環境だと思いますね。

ありがとうございました!

会社情報
パシフィックシステム株式会社
- 設立:1980年8月14日
- 資本金:7億7,787万円
- 所在地:埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19