企業解説

【新卒】株式会社ナブアシストってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ナブアシスト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ナブアシストはどんな企業ですか?

株式会社ナブアシストは、群馬県を拠点に全国3,500社以上のお客様に対してシステムインテグレーションサービスを提供するIT企業です。1975年の創業以来、安定した無借金経営を続けながら業界内で着実に成長を遂げてきました。事業の独自性とお客様への高いサポート体制が特徴ですので、信頼感のある企業ですね。

仕事博士
仕事博士

文系の学生でも働くことができるのですか?

はい、文系出身の社員が多く在籍しており、理系でなくても大いに活躍できます。入社後の1年間の充実した研修制度を通じて、プログラミングやITの基礎を学ぶことができるため、文系出身者でも安心して成長していけます。対話能力とお客様のニーズを理解する力が重視される環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ナブアシストの研修制度について教えてください。

ナブアシストでは、約1年間にわたる手厚い研修制度があり、若手の先輩社員が中心となって指導を行います。OJT研修では、先輩が専属のトレーナーとして業務に直結した研修を行いますので、実践的なスキルを身につけやすいです。質問しやすい環境で学ぶことができるので、とても良い制度ですね。

仕事博士
仕事博士

ナブアシストの主力商品について教えてください。

ナブアシストの主力商品である’Navisiaシリーズ’は、業務の効率化を実現する独自の機能を持っています。顧客からは“かゆいところに手が届く”といった評価をいただいており、他社との差別化を図るために半年ごとに改善を行っています。お客様の多様なニーズに応えられる商品ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事が待っていますか?

ナブアシストでは、ITコンサルタント、システムエンジニア、プログラマ、カスタマエンジニア、ネットワークエンジニアなど様々な職種があります。お客様とのコミュニケーションを重視した業務が多く、チームプレーを大切にする環境ですので、それぞれのスキルを活かした仕事ができるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ナブアシスト

  • 設立:1975(昭和50)年
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:〒370-3522 群馬県高崎市菅谷町853

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました