【新卒】日本ハイコム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本ハイコム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本ハイコム株式会社ってどんな会社?
日本ハイコム株式会社はどんな企業ですか?

日本ハイコム株式会社は、自動車生産技術に特化したエンジニアリング&コンサルティング会社です。1985年に設立以来、世界中の自動車メーカーと協力し、生産ラインの改善や新モデルの生産準備を行っています。また、自社ブランドとして食品関連のマイクロ波加熱システムの開発にも力を入れていますね。

どのような人材を求めていますか?

同社は「自ら学び、考え、行動する」意欲的な人材を求めています。コミュニケーション能力があり、チームで協力できる方が特に重視されるとのことです。文理不問で、挑戦することを支援する社内教育プログラムも充実していますね。

教育体制について教えてください。

日本ハイコムは、充実した教育体制を整えています。新入社員研修からOJT研修、さらには専門知識を深めるための社内外の研修も用意されています。ベテラン社員や若手先輩からのサポートもあり、文系出身でも成長できる環境が整っている点が魅力的ですね。

生産技術の具体的な役割は何ですか?

生産技術は、製造業における生産ラインの設計や管理を通じて、低コストで短納期、高品質な生産体制を確立する重要な役割を担います。生産工程全体を通じて、効率を高めるためのマネジメントスキルも求められるため、非常に多様な能力を活かせるフィールドですよ。

日本ハイコムでの仕事の魅力は何ですか?

日本ハイコムでは、自動車生産技術に関わるエンジニアリングやコンサルティングに携わることができます。グローバルな視点で技術を提供し、「ものづくり」に貢献できる点が大きな魅力です。また、自社開発のマイクロ波加熱システムを通じて、社会問題の解決にも寄与できるのが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
日本ハイコム株式会社
- 設立:1985年(昭和60年)9月
- 資本金:2400万円
- 所在地:〒371-0841 群馬県前橋市石倉町5-14-18