【新卒】佐々木建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「佐々木建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
佐々木建設株式会社ってどんな会社?
佐々木建設株式会社はどんな企業ですか?

佐々木建設株式会社は、創業122年を迎える総合建設会社で、徳島を拠点に地域のインフラを支える事業を展開しています。治水工事や道路工事、さらに公共建物の建設を手掛け、地域社会の発展に貢献してきました。また、グループ会社にはコウエイハウジングがあり、個人住宅事業も強化していますね。

求める人物像について教えてください。

求める人物像としては、コミュニケーションを大切にし、任された仕事に粘り強く取り組める方を求めています。地域の暮らしを支えたいという思いを持った方や、真面目にコツコツと仕事をこなす姿勢が求められます。また、学部や学科は不問で、多様な人材を受け入れているのが特徴ですね。

社風や風土についてはどうですか?

当社の社風は、長期的な育成に重点を置いた教育環境が整っています。10年かけて社員を一人前に育成する方針のもと、平均勤続年数も15年以上と高いことが特徴です。また、資格取得支援制度や社長面談など、一人一人に向き合う姿勢が見られますね。

どのような事業を展開しているのですか?

主な事業としては、一般土木・建築工事、アスファルト舗装工事、注文住宅の販売などがあります。地域密着型の取り組みを行い、学校や病院、図書館などの建設を通じて地域の暮らしを支える重要なインフラ事業を実施しています。

今後のビジョンについて教えてください。

当社は次の100年を見据え、地域社会の生活基盤を守り続けることを目指しています。部門間の協力体制を強化し、高品質な工事を実現することで、地域のニーズに応えるとともに、持続可能な発展に寄与したいと考えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
佐々木建設株式会社
- 設立:1902(明治35)年
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒771-1494 徳島県阿波市吉野町柿原字原167