企業解説

【新卒】株式会社グッドフェローズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社グッドフェローズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社グッドフェローズはどんな企業ですか?

株式会社グッドフェローズは、集客施設の業務課題をICTプロダクトやサービスで解決する企業ですね。主力製品であるチケット販売POSシステム「券作くん」は、全国で300以上の導入実績があります。また、チケット流通プラットフォーム「チケットHUB(R)」を通じて、レジャー業界の活性化を目指しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものですか?

株式会社グッドフェローズでは、自ら考え行動できる人、積極的に物事に取り組む姿勢を持つ人が求められていますね。特にコミュニケーション力や高い目標に挑戦した経験も重視されます。少人数の職場だからこそ、自分から積極的に質問し成長していこうとする姿勢が大切なんですよ。

仕事博士
仕事博士

入社後の育成制度はどのようになっていますか?

入社後は充実した研修があり、配属後も万全のフォロー体制が整っていますね。積極的に学び、質問する環境が整っているので、社員が成長しやすい環境が提供されています。また、今後は外部研修の導入を予定しており、意欲次第でさらなる成長が可能です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業に取り組んでいるのですか?

グッドフェローズは、集客施設のICTマーケティングパートナーとして、様々なテクノロジーを駆使したサービスを開発していますね。例えば、入退場ゲートから得られるビッグデータを分析し、施設の営業支援に役立てるなど、施設の運営をトータルでサポートする事業を展開していますよ。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような特徴がありますか?

この会社の職場環境は人間関係がフラットで、20代の社員が若いうちからやりたいことを実現しやすいカルチャーが形成されていますね。自社開発なので、社員は各プロセスに直接関わり、意見を反映させることができるため、活発な意見交換が行われています。

仕事博士
仕事博士

福利厚生にはどのような制度がありますか?

グッドフェローズには、遊びで行った集客施設の入場料を会社が半分負担する制度がありますね。これにより、社員はレジャーと勉強を兼ねて施設に足を運ぶことができ、実際の運用ルールやお客様のニーズを理解する機会が得られます。楽しみながら成長する環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社グッドフェローズ

  • 設立:1991年3月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-15-5 三鷹Renolikeビル7階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました