【新卒】有限会社一誠ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「有限会社一誠」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
有限会社一誠ってどんな会社?
有限会社一誠はどのような企業ですか?

有限会社一誠は、寝具、インテリア、雑貨、肌着を中心に商品提供を行う企業です。また、全国各地の小売店とお取引し、企画から在庫管理まで一貫して手掛けています。特徴的なのは、国内外の仕入れ先との連携を通じて、お客様のニーズに応える商品の提供を目指している点ですね。

求める人物像はどのようなものですか?

有限会社一誠では、デザインやものづくりを通して人の生活をより良くしたいと思う人を求めています。また、見た目の美しさだけでなく、使いやすさや意味にこだわる姿勢を持つ方が歓迎されます。重要なのは、アイデアを形にすることに情熱を持てることですね。

一誠の社風や風土について教えていただけますか?

一誠の社風は、社員がぶっちぎりで成長できる環境が整っています。特に重視されるのは、お客様の信頼に足り得る人物であることですが、年齢や社歴に関係なくリスペクトし合える風土が特徴です。挑戦を奨励し、入社後3年間は実務を通じて学ぶ機会が豊富ですね。

企業理念について詳しく教えてください。

企業理念は「世のため 人のため」という想いであり、それに基づいた価値の提供の最大化を目指しています。単に利益を追求するのではなく、お客様の幸せや満足感を重視し、その先には社員の成長も見込まれます。人間力の育成を大切にしている点が強調されていますね。

具体的にどのような事業を展開していますか?

有限会社一誠では、商品企画から製造、卸売、販売に至るまでを行っています。特に、寝具やインテリア用品、雑貨類など多岐にわたる商品を揃えており、個々の社員が裁量を持って商品開発に関わることができます。創造的な自由がある環境ですね。

社員の成長支援についてはどのように行っていますか?

社員の成長支援は、業務初心者でも安心して学べるように、営業アシスタントからスタートするシステムが整っています。先輩営業からの補助を受けることによって、実践的な業務を通じて学び、3年後には独り立ちが期待されます。チームでの協力が特に重視されているのが特徴ですね。

有限会社一誠は今後どのような展望を持っていますか?

今後の展望として、変わらぬ信念で必要とされる価値の提供を続け、事業形態の柔軟な変化にも対応する方針です。また、モノづくりの分野にも注力し、さらなる成長を目指しています。特に「世のため 人のため」という信条に基づいた社会貢献も重視されていますね。

出会った経験からどのように影響を受けたのですか?

代表の吉川社長は、中国での出張中に体験した温かい人々の恩情から、社会貢献への意識が高まりました。震災後に他者を優先する姿勢に感動し、それを元に「世のため 人のため」という行動指針が生まれました。こうした個人的な経験が企業理念に反映されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
有限会社一誠
- 設立:2005年4月26日
- 資本金:300万円