【新卒】黒柳建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「黒柳建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
黒柳建設株式会社ってどんな会社?
黒柳建設株式会社はどんな企業ですか?

黒柳建設株式会社は1954年に創業し、愛知県三河地域を拠点に土木・建築事業を展開している建設会社です。『住み良い環境を創り続ける』という経営理念のもと、革新的な技術を追求しながら地域社会に貢献することを目指しています。半世紀以上の実績を持ち、公共・民間の多様なプロジェクトで高い評価を受けている企業ですね。

この会社で働くために求められる人物像はどのようなものですか?

黒柳建設が求める人物像は、大きなものをつくることに魅力を感じ、身体を動かすことが好きな方です。さらに、コミュニケーション能力を重視し、チームワークを大切にする姿勢が求められています。また、高い倫理観を持ち、責任感を持って業務に取り組む方が適していると言えるでしょう。

黒柳建設での仕事はどのような内容ですか?

黒柳建設では、土木施工管理や建築施工管理を行っており、主に西三河エリアでの工事の管理監督業務が中心です。小規模な工事から数億円規模の大規模なプロジェクトまで多岐に渡り、現場では大きな重機や機械を駆使して作業を行います。困難な工事に挑戦することも多く、そのため高い技術と経験が求められる魅力的な仕事ですね。

職場環境や働きやすさについて教えてください。

黒柳建設は、社員の働きやすさとキャリア形成を重視しており、過去10年間での新卒採用者の早期離職者が極めて少ないことが特徴です。また、平均月20.1時間の時間外労働や、年平均13.4日の有給取得日数など、働きやすい環境が整っています。資格取得支援などサポート体制も充実しており、仕事とプライベートを両立しやすい職場と言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
黒柳建設株式会社
- 設立:1954年10月
- 資本金:3000万円
- 所在地:〒445-0004