IT・情報通信

【新卒】アルティウスリンク株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「アルティウスリンク株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アルティウスリンク株式会社はどんな企業ですか?

アルティウスリンク株式会社は、KDDIと三井物産の共同出資によるBPO業界のリーディングカンパニーです。企業の業務プロセスを外部へ委託するBPOサービスを提供し、クライアントの課題解決に向けて多様なソリューションを展開していますね。デジタル化の推進を通じて、企業の成長を支援する役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

アルティウスリンクの求める人物像はどのようなものですか?

アルティウスリンクが求める人物像は、変化に前向きで主体性や責任感を持ち、協調性を持って目標に向かって働ける人です。具体的には、信頼を大切にし、相手と共に成長する姿勢が重視されています。加えて、経験よりも素養や前向きな意欲に重点を置いた選考を行っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

アルティウスリンクの仕事環境や福利厚生について教えてください。

アルティウスリンクでは、社員の働きやすさを重視し、充実した福利厚生を整えています。有休取得率100%を推奨し、育休・産休取得率も高いです。また、テレワーク制度やドレスコードフリーなど、多様な働き方に対応した環境が整っていますね。さらに、スキルアップ制度も充実していて、自己成長を支援する体制があります。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を担当することができるのですか?

アルティウスリンクでは、法人営業やコンタクトセンターマネジメントを含む様々な業務に携わることができます。特に営業職では、課題解決のための提案を行うソリューション営業が主な業務です。マネジメント職においても若手から裁量を持って活躍できる機会があるため、キャリアの早い段階で多くの成長が期待できます。

仕事博士
仕事博士

アルティウスリンクの主な事業内容は何ですか?

アルティウスリンクの主な事業内容は、顧客企業の業務委託を受け、業務プロセスの改善やデジタル化の推進を行うことです。具体的には、コンタクトセンター事業、バックオフィスサービス、デジタルサービス、コンサルティングなど多岐にわたります。このように、企業が抱えるさまざまな課題を解決するための強力なパートナーを目指しています。

仕事博士
仕事博士

アルティウスリンクのビジョンや戦略について教えてください。

アルティウスリンクはKDDIと三井物産の強力なパートナーシップを活かし、安定した経営基盤を築いています。デジタルBPOを推進し、企業の課題に対する迅速かつ的確な対応を目指しています。このようなビジョンのもとで、成長を続ける企業に対して、持続的な支援を提供する体制を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

採用選考の特徴について教えてください。

アルティウスリンクの採用選考では、学歴や特定の経験に基づく判断は行わず、候補者の素養や前向きな意欲を重視しています。これにより、多様なバックグラウンドを持つ人材を幅広く受け入れる体制を整えています。選考過程では、皆さんの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

仕事博士
仕事博士

どのような方にアルティウスリンクをおすすめしたいですか?

アルティウスリンクは、前向きな気持ちで変化を楽しむことができ、自ら考えて行動する意欲を持つ方に特におすすめです。協調性やチームワークを大切にしながら、目標達成に向けて働きかけられる方にはぴったりだと思います。また、自己成長を意識し続ける方には多くのチャンスがある環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

アルティウスリンク株式会社

  • 設立:1996年5月30日 1996年5月設立の株式会社KDDIエボルバと、 1987年6月設立のりらいあコミュニケーションズ株式会社が統合し 2023年9月に新会社として発足しました。
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒151-8583

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました