【新卒】大分部品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大分部品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大分部品株式会社ってどんな会社?
大分部品株式会社はどんな企業ですか?

大分部品株式会社は、矢崎部品の子会社として1989年に設立され、自動車用部品の組立や低圧電線の製造、電子開発設計、介護事業を展開している企業です。大分県佐伯市に本社を構え、地域に根差した事業運営を行っていますね。

どのような事業を展開していますか?

自動車用部品の組立や低圧電線の製造、電子制御ユニットのソフトウェア開発、介護サービスに至るまで、4つの主要な事業があります。これにより、矢崎グループ全体での経営の多角化を図っているんですよ。

ソフトウェア開発職の仕事内容は何ですか?

ソフトウェア開発職では、自動車の電子制御ユニットに組み込むソフトウェアの設計や評価を担当します。具体的には、ドアロックやヘッドライトといったボディ系ECUのソフトウェア開発を行い、国内外の自動車メーカー向けに提供していますね。

求める人物像について教えてください。

求める人物像としては、ソフトウェア開発に興味を持ち、何ごとも積極的にチャレンジできる方が挙げられます。また、チームワークを大切にし、地元大分で社会貢献したいという熱意を持つ方を歓迎していますよ。

職場環境はどのようなものですか?

職場は大分県佐伯市の1つの拠点であり、転勤がないため腰を据えて働ける環境が整っています。若手社員にも責任ある仕事を任せる体制が築かれており、やりがいを感じられる職場なんですよ。

企業の方針や取り組みについて教えてください。

当社は環境マネジメントシステム「ISO14001」を取得しており、地球環境の保全にも取り組んでいます。企業の成長だけでなく、地域社会や環境への貢献も重視しているのが特徴ですね。

応募する際の選考基準は何ですか?

応募資格は2026年3月に卒業予定の方で、経済・情報工学・電気・電子系などの学部出身者を対象としています。また、ソフトウェア開発に興味があり、積極的に学ぶ姿勢が求められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
大分部品株式会社
- 設立:1989年12月
- 資本金:1,000 万円
- 所在地:〒876-1512