【新卒】株式会社昭和システムエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社昭和システムエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社昭和システムエンジニアリングってどんな会社?
株式会社昭和システムエンジニアリングはどんな企業ですか?

株式会社昭和システムエンジニアリングは、創立60年のITシステム開発会社で、金融業界を中心に様々な業界にシステムを提供しています。特に証券や銀行、保険業界のシステム開発に強みを持ち、新しい技術を取り入れたDXビジネスへの挑戦も行っています。幅広いニーズに応えることで、社会インフラを支える役割を果たしていますね。

求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、コミュニケーション能力が高く、好奇心旺盛で、前向きな姿勢を持つ人です。業界の変化に対応するため、常に新しい技術を学び続ける意欲が求められています。また、仕事の中で壁にぶつかった時に、諦めずに立ち向かう姿勢が大切とされていますね。

社風や風土について教えてください。

昭和システムエンジニアリングの社風は、約7割が文系出身という点が特徴です。システムエンジニアとしての基礎を持っているかどうかは問わず、教育体制がしっかり整っているため、文系・理系問わず多様な人材が活躍できる環境が整っています。また、コミュニケーションを重視する風土が根付いているのも大きな特徴です。

どのような仕事が具体的に行われているのですか?

具体的には、ITスペシャリストとしてシステムの設計・開発やプログラミング、また総合職としてはコンサルティングやソリューション提案、さらには管理部門での業務も行われています。顧客に合わせたシステムの提案や開発が中心となるため、お客様のニーズを理解し、より良い提案をすることが求められますね。

同社で働くことの魅力は何ですか?

同社で働く魅力は、豊富な知識と高い技術を持った先輩たちから直接学ぶことができる点や、社内の教育体制が整っているため未経験者でも安心して成長できる環境にあることです。また、金融から物流、航空まで多様な業界に携わることができるため、幅広い視野を持ちながらキャリアを築くことができますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社昭和システムエンジニアリング
- 設立:1966年4月
- 資本金:6億3,050万円
- 所在地:〒103-0001