【新卒】株式会社リードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社リード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社リードってどんな会社?
株式会社リードはどんな企業ですか?

株式会社リードは、創業55年を迎える老舗の広告代理店で、主に新幹線広告、交通広告、屋外広告を取り扱っています。全国に広がるネットワークを活かし、お客様の記憶に残る広告を提供することを使命としている企業です。特に東海道山陽新幹線の広告に強みを持っていますね。

株式会社リードの求める人物像を教えてください。

リードが求める人物像は、明るく元気で素直に業務に取り組める方、フットワーク軽く仕事に積極的に参加できる方です。また、周囲と協力しながら物事を進められる方や、論理的に考え行動できる方が活躍しやすいと言えるでしょう。

リードの広告事業の特徴は何ですか?

リードの広告事業は、特に新幹線広告に強みを持ち、乗客の目を引く媒体を多く扱っています。新幹線広告の他にも、屋外広告や各種メディアも取り扱い、幅広い広告掲載が可能です。街中で見かける広告もリードが担当するかもしれませんね。

株式会社リードにおける社員の働き方はどうなっていますか?

リードでは、働き方の多様化に応じて在宅勤務制度を導入しつつ、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。また、完全週休2日制を実現しており、残業がないため、プライベートと仕事の両立がしやすい環境が整っていますよ。

リードの選考基準にはどのようなものがありますか?

選考基準としては、チームワークを大切にし、協調性を持つ方が求められています。特に部下や後輩にリーダーシップを発揮できる能力や、論理的思考が重視される傾向にあります。活躍できるフィールドが多様に用意されていますね。

リードでの具体的な仕事はどのようなものですか?

リードでは、主に交通広告枠の販売営業を行います。具体的には新規開拓営業やルート営業、資料作成や提案などが含まれ、クライアントと広告をつなぐ役割を担っています。この業務を通じて、広告の効果を実感できるやりがいのある仕事ですね。

リードにはどのような社内文化がありますか?

リードの社内文化は、社員同士の繋がりを大切にすることです。定期的に社内イベントを行い、コミュニケーションの促進を図っています。在宅勤務制度がありながらも、オフラインでの交流も積極的に行うことが特徴的ですね。

リードに応募するためのポイントは何ですか?

リードに応募する際は、広告業界への強い関心と、自らの個性を活かして会社の成長に貢献できる意欲を示すことが重要です。会社は決して大規模ではありませんが、その分、一人ひとりが力を最大限に発揮できるフィールドが用意されていることを伝えてほしいですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社リード
- 設立:1971年2月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:〒102-0073