【新卒】生活協同組合とくしま生協ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「生活協同組合とくしま生協」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
生活協同組合とくしま生協ってどんな会社?
とくしま生協はどのような組織ですか?

とくしま生協は、徳島県全域で約12万人の組合員と共に活動する生活協同組合です。組合員の生活をより良くするために、宅配事業や店舗事業、共済事業などの多様なサービスを展開しています。自らの意思で出資し、安心・安全な商品を手に入れることができる仕組みを整えていますね。

とくしま生協の企業理念について教えてください。

企業理念は「くらしづくりを協同で」というもので、消費者自身が出資し、自らの生活を守ることを目的としています。組合員の意見を大切にしながら、みんなで協力し合うことで生活の質を向上させることに力を入れているのが特徴なんです。

仕事の内容はどのようなものですか?

配達を担当することで、組合員の方々の意見や要望を直接聴き、それを運営に活かす重要な役割を担っています。商品をただ届けるだけではなく、利用者の声を反映させることで、より良いサービスの提供に繋がっています。こういったリアルなフィードバックを通じてやりがいを感じられる職場ですね。

会社が大切にしていることは何ですか?

組合員さんとその家族の笑顔を大切にすることが、事業の根本にあります。安心して選べる商品を提供するだけでなく、地域活動や環境活動などにも力を入れています。全体として、組合員の生活をより豊かにするために、地域と共に歩んでいく姿勢が非常に重要ですね。

ありがとうございました!

会社情報
生活協同組合とくしま生協
- 設立:1984年11月26日
- 資本金:30億5993万円(2023年度)
- 所在地:〒771-0203