企業解説

【新卒】株式会社トラストブレインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社トラストブレイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社トラストブレインはどんな企業ですか?

株式会社トラストブレインは、医療、制御、物流の3つの分野に特化したITソリューションを提供している企業です。自社製品の臨床検査システムの導入や、次世代物流システムの開発を手掛け、事業の安定した展開を続けていますね。企業理念は「信頼」と「誠意」であり、顧客に対して真摯な姿勢でサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

会社の求める人物像について教えてください。

株式会社トラストブレインは、コミュニケーション力や柔軟な発想を重視しています。クライアントのニーズを的確に把握し、それに基づいたシステムを作るためには、責任感も求められますね。また、自分の成長に関心を持つことも重視しており、業務を通じて自己を高めていく姿勢を求めています。

仕事博士
仕事博士

社員のワークライフバランスはどのようになっていますか?

当社は社員の月平均残業時間を20時間以内に抑え、年間休日は120日以上を確保しています。これは、社員の働きやすさを重視する理念のもとで実現されたものですね。さらに、勤務地も駅から近い便利な場所にあり、生活しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

トラストブレインの社風はどのようなものですか?

トラストブレインの社風は、フラットでオープンなコミュニケーションが行われる環境です。受託案件が多く、自社開発に重点を置くことで、社員同士のコミュニケーションが活発であることが特徴ですね。また、社員が自ら社内改革を推進するプロジェクトもあり、風通しの良い文化が根付いています。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を担当することになりますか?

入社後は、新人研修を経て、システム運用や保守に関与することになります。その後、クライアントのニーズを引き出し、要望に応じたシステムの構築を目指すことになるんですね。プログラミングだけでなく、上流工程にも参加することで、幅広いスキルを身につけることができます。

仕事博士
仕事博士

今後の成長戦略はありますか?

株式会社トラストブレインは、医療、制御、物流の3つの分野の売上比率を均等化し、さらなる成長を目指しています。おそらく、安定した基盤を持つこれらの分野は、今後も成長が期待されるため、しっかりとした事業拡大を図っていくのでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社トラストブレイン

  • 設立:1993年5月、2000年11月(増資、改組)
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:〒650-0044

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました