【新卒】大和合成株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大和合成株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大和合成株式会社ってどんな会社?
大和合成株式会社はどのような事業を展開していますか?

大和合成株式会社は、プラスチック成形部品の企画、開発、製造、販売を行っている企業です。自動車や電気、電子機器、医療機器など、幅広い分野でプラスチック製品を提供しており、80年以上の歴史を持ちます。特に、プラスチックの無限の可能性を追求し、社会貢献を目指している点が特徴的ですね。

モノづくりコーディネーター職にはどのような魅力がありますか?

モノづくりコーディネーター職では、プラスチックを通じてお客様のお困り事を解決する重要な役割を担います。既存の方法にとらわれずに新たな解決策を提案することが求められ、幅広いキャリアプランが用意されているため、自分にあった成長ができる環境が整っています。この職種は、フットワーク軽く活動できる方に向いていますね。

どのような人物が大和合成株式会社に求められますか?

大和合成では、人と話すのが好きで社交性があり、周囲を巻き込んで行動できる方を求めています。また、管理系の仕事として活躍したい方や、協調性を大切にする方も歓迎されています。何より、堺が好きな人なら、なお良しですね。

大和合成株式会社の社風はどのようなものですか?

大和合成の社風は、風通しが良く、働く環境が整っている点が魅力です。入社前に職種を決める必要はなく、ジョブローテーションを通じて自分の適性を見出せるため、ギャップなく働ける環境が整っています。特に、残業が少なく年間休日が120日あるなど、ワークライフバランスが充実しているのも大きな特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
大和合成株式会社
- 設立:1943年1月
- 資本金:2,400万円
- 所在地:〒591-8046