【新卒】株式会社TD Holdingsってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社TD Holdings」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社TD Holdingsってどんな会社?
株式会社TD Holdingsはどのような企業ですか?

株式会社TD Holdingsは、幅広い分野においてシステムやネットワーク構築を手掛ける企業です。創業以来50年の技術力を活かし、様々な業界向けにソリューションを提供しています。また、中小企業のDX推進に力を入れ、地域活性化に貢献する姿勢が特徴的ですね。

どのような事業を展開していますか?

当社は、高速道路、鉄道、空港、ダムなど多様な業界にわたるシステムの設計・製造を行っています。また、IoTやFAロボット、介護向けシステムなどの最新技術を駆使した事業も展開し、社会に役立つ“ものづくり”を推進していますね。

求める人材像はどのようなものですか?

株式会社TD Holdingsでは、新しい挑戦を楽しむ姿勢をもった人材を求めています。環境や自分自身の変化を楽しめる方や、興味のある分野での実現を目指す方が歓迎されますね。このような価値観を持つ方が、当社で活躍できるでしょう。

どのような社風がありますか?

当社は、働きやすくチャレンジしやすい環境を整えています。リモートワークを柔軟に導入し、個々の業績を公平に評価する人事制度があります。失敗も学びの一環とし、次の挑戦を促す文化が根づいているのが特徴ですね。

中小企業のDX推進について教えてください。

株式会社TD Holdingsは、中小企業のDX化を進めるための拠点を設け、特に製造業に注力しています。広島工業大学と連携し、地域のロールモデルとしての工場を立ち上げ、日本の製造業の進化を目指している点が注目されていますね。

どのような評価制度がありますか?

非常にクリアな人事評価制度を持っており、各個人が定めた目標に基づいて評価されます。上長との面談が設けられ、業績が公正に測られる仕組みになっています。さらに、チーム全体での評価を重視していることが特徴ですね。

どんなプロジェクト活動がありますか?

現在、7つのプロジェクト活動を行っており、女性活躍や働き方改革、人事制度運用など多岐にわたります。これにより、社内の人材交流が活発に行われており、各グループ社を横断した活動が促進される環境が整っていますね。

具体的にどのような仕事に携わることができますか?

社員は、ソフトウェア開発からシステムエンジニア、制御盤設計、営業など多様な業務に挑戦できます。文系理系問わず、社会的に貢献する仕事に関われることが当社の大きな魅力であると言えるでしょうね。

業界内での競争優位性はどこにありますか?

当社は、大手企業にはない機動力を持ち、特に西日本市場でのシェアが高いのが特徴です。顧客のニーズに応じた独自の提案が可能で、マニュアルがない仕事にも柔軟に対応する姿勢が取引先からの信頼を集めていますね。

会社の今後の展望について教えてください。

今後も、社会インフラ向けのシステムや技術の進化に伴い、新しい価値を提供していくことが目標です。また、グローバルな視点での事業展開やDX推進を通じて、日本の製造業の強化にも貢献していきたいと考えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社TD Holdings
- 設立:1973年(2023年12月で設立50周年を迎えました)
- 資本金:1015万円
- 所在地:〒731-0103