【新卒】株式会社川崎ハウジングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社川崎ハウジング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社川崎ハウジングってどんな会社?
川崎ハウジングはどんな企業ですか?

川崎ハウジングは、三重県を拠点に地域に根ざした住まいと街づくりを行う企業ですね。上場企業「AMGホールディングス」のグループとして、安定した経営基盤を持ち、住まいを通して地域貢献を目指しています。新築分譲住宅の販売を主力とし、完全反響型営業を採用しているのが特徴です。

選考における求める人物像は何ですか?

川崎ハウジングでは、ワクワクする未来を創造したいという意欲や、「お客様のために」「地域のために」といった貢献の思いを持った方を求めていますね。また、人と接することが好きな方や、地域に寄り添った仕事をしたい方にもピッタリの職場です。

どのような事業内容があるのでしょうか?

川崎ハウジングは、宅地建物取引業や新築分譲住宅事業を行っていますね。土地の確保から住宅の建築、販売、メンテナンスまでを一貫で手掛け、地域の特性を活かした住まいの提供を通じて、顧客満足度を高める事業展開をしています。

具体的な仕事内容はどのようなものですか?

営業職としては、新築分譲住宅の提案・営業を中心に、顧客対応や資金計画作成、モデルハウスの管理、団地コンセプトの企画提案など幅広い業務に携わりますね。完全反響営業のため、新規開拓のプレッシャーはなく、お客様との信頼関係を大切にした提案が求められます。

社員の成長をどのように支援していますか?

川崎ハウジングでは、入社後の教育体制が充実しており、マンツーマンでの指導や定期面談を通じて、社員のキャリア形成を支援していますね。また、自由な社風があり、若手社員でも裁量を持ちながら様々な業務に挑戦できる環境が整っています。

働き方について何か特長はありますか?

はい、川崎ハウジングではワークライフバランスを重視しており、年間休日は111日と多めで、平均残業時間は月9時間程度と、プライベートも大切にできる環境ですね。希望の配属先が選べ、転勤は基本的にないため、長期的に安定して働けることが魅力です。

会社の雰囲気や社風はどのような感じですか?

川崎ハウジングの社風は、多様なライフスタイルに応える自由な環境が特徴ですね。年次に関係なく意見が交換でき、20代・30代の若手社員が活躍する活気のある雰囲気です。社員同士のコミュニケーションが活発で、個性やアイデアを活かした仕事ができる風土があります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社川崎ハウジング
- 設立:1989年3月13日
- 資本金:2,500万円