【新卒】富士設計株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富士設計株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富士設計株式会社ってどんな会社?
富士設計株式会社はどんな企業ですか?

富士設計株式会社は、地元・富士宮市に根ざした建設コンサルタント企業で、道路、河川、公園などの開発を通じて地域のまちづくりに貢献している会社です。60年以上の歴史を持ち、公共事業や民間開発を行っており、安定した経営を続けていますね。観光名所『白糸の滝』などにも関与していることから、地域密着型の実績も豊富です。

どんな技術を用いて事業を展開していますか?

当社は、ICT技術を取り入れた「i-construction」に取り組んでおり、UAV(ドローン)を使った3次元測量など最先端の技術を積極的に活用しています。そのほかにも、外部講師を招いての研修や資格取得支援があり、技術力を高める環境が整っていますね。特に、森林の3D計測に関する特許を取得していることは、技術力の証でもあります。

地元への貢献は具体的にどのように行っていますか?

富士設計株式会社は、地元のインフラ整備を通じて、社会の発展に大きく寄与しています。例えば、『白糸の滝』や『イオンモール富士宮』など、多くの公共施設や商業施設の設計を手がけており、地域の生活に密着した案件が多いです。社員は、自分の手がけた仕事が目に見える形で地域の役に立っていることに誇りを持っていますね。

応募する際にどんな人材を求めていますか?

富士設計株式会社では、文理不問で「土木」や「まちづくり」に興味がある方を歓迎しています。特に、地域貢献や最先端技術に興味があり、学びながら成長したいという意欲のある方にはピッタリですね。安定した環境で働きたい方も大いに活躍できる場があります。

ありがとうございました!

会社情報
富士設計株式会社
- 設立:昭和37年8月
- 資本金:1,000万円