【新卒】株式会社土木管理総合試験所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社土木管理総合試験所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社土木管理総合試験所ってどんな会社?
株式会社土木管理総合試験所はどんな会社ですか?

株式会社土木管理総合試験所は、長野県と東京都に本社を構える建設コンサルタント会社です。土・水・大気・構造物の調査・分析を行い、安全な施工の提案を通じて社会インフラの整備に貢献しています。測量・設計、環境調査、品質管理など多様な領域で活動していますね。

どのような人材を求めていますか?

求められる人物像は、ポジティブでチームワークを重視し、成長を実感しながら新しい挑戦ができる方です。経営理念に共感し、人生の目標を持った方が特に歓迎されます。このような方々が会社の文化にマッチしやすいですね。

どんな事業を行っていますか?

主な事業内容は、土質や水質、地盤の調査・解析、非破壊検査、住宅地盤の補強などです。また、土木・建築工事の調査を通じて公共事業を支える重要な役割を果たしています。特に、社会貢献度が高いという点が魅力ですね。

社員の特徴について教えてください。

当社の社員は自主的に考え、積極的に行動するチャレンジ精神が溢れています。お客様とのコミュニケーションを重視し、常にニーズを把握し信頼関係を築く姿勢が求められます。こうした姿勢が成長を促し、会社の発展にも寄与していますね。

どのような仕事を担当できますか?

コンサルタント職や技術職、事務職などさまざまな職種があります。コンサルタント職は提案営業を行い、技術職では調査や分析を担当します。また、バックオフィスからの支えとして事務職も重要な役割を果たしています。これにより、各職種が一体となって業務が進められますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社土木管理総合試験所
- 設立:1985年10月(創業:1985年5月)
- 資本金:12億482万860円