【新卒】株式会社荻野屋ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社荻野屋」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社荻野屋ってどんな会社?
荻野屋はどんな企業ですか?

荻野屋は、弁当や加工食品の製造・販売を手がける老舗駅弁メーカーで、140年以上の歴史があります。お客様に笑顔を届けるために、チャレンジを続け、新しい価値や伝統を創出することを大切にしていますね。最近は、観光地だけでなく日常にも焦点を当て、EC事業にも力を入れています。

荻野屋の求める人物像は何ですか?

荻野屋では、思い出づくりを手助けしたい方や「食」を通して笑顔を届けたい方を歓迎しています。特に、変化を恐れずに挑戦する姿勢と、思いやりを大切にできる人が求められていますよ。入社後にはジョブチェンジも可能で、多様な業務に取り組める体制が整っています。

荻野屋の事業内容について教えてください。

荻野屋は、各種弁当料理の製造・販売のほか、麺類や駅構内での営業、飲食事業も展開しています。また、石油類や医薬品なども取り扱っており、幅広いビジネスを展開していますね。特に、看板商品の「峠の釜めし」は多くの人に親しまれています。

荻野屋の社風や風土はどのようなものですか?

荻野屋の社風は、新しい伝統を創ることを大切にし、過去のイノベーションに固執しない姿勢が特徴的です。社員の意見を尊重し、環境への配慮を大切にした商品開発が行われています。また、リフレッシュ休暇制度や社内研修を通じて、働きやすい環境作りにも取り組んでいますね。

荻野屋の魅力はどこにありますか?

荻野屋の魅力は、伝統を守りながらも革新を続ける姿勢にあります。特に、人気アニメとのコラボや、新しい商品の開発など、若手社員が中心となって様々な挑戦を行い、幅広い世代の顧客を楽しませていますよ。そのの中で、社員も成長できる環境が整っているのも大きなポイントです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社荻野屋
- 設立:創業:明治18年(1885年)10月15日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒379-0301