【新卒】東京システムズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東京システムズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京システムズ株式会社ってどんな会社?
東京システムズ株式会社はどんな企業ですか?

東京システムズ株式会社は、情報技術を活用して社会に貢献するICT企業です。55年の歴史を持ち、自動車や電力、鉄道などの監視制御システムを手がけ、生活の基盤を支える重要な役割を果たしています。大手企業との取引実績も豊富で、安定した経営基盤を持っているのが特徴ですね。

求める人物像にはどのような方がいますか?

求める人物像としては、ものづくりや技術に興味がある方、手に職をつけて長く安心して働きたい方などが挙げられます。また、論理的思考力やコミュニケーション力などのヒューマンスキルも重視されているため、明るく元気な方が特に求められている印象ですね。

具体的な研修制度について教えていただけますか?

研修制度は非常に充実しており、15か月にわたる長期研修があります。ITの基礎からチーム開発まで段階的に学習でき、専任講師が指導にあたります。これにより、未経験の方でも安心して成長できる環境が整っていますね。

職場環境はどのように整えられていますか?

東京システムズでは、完全週休二日制やフレックスタイム制を導入し、年間休日は123日以上を確保しています。また、健康経営を実践し、子育て支援制度も充実しているため、ライフイベントに合わせた働き方が可能です。職場の雰囲気も明るく風通しが良いですね。

具体的にどのような仕事をするのですか?

主な仕事は、システム構築のための調査・分析から開発、運用・保守まで多岐にわたります。お客様の経営課題を把握し、それに対するシステム化を行うことが核心の業務です。ヒューマンスキルの向上にも取り組める環境が整っていますね。

どのようなキャリアパスが考えられますか?

キャリアパスは多様で、まずはプログラマとしてスタートし、経験を積み重ねることでシステムエンジニアやリーダーへの昇進が可能です。実際に文系出身で入社した先輩がプロジェクトのリーダーに成長した例もあり、自分の意欲次第で幅広い可能性がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
東京システムズ株式会社
- 設立:1970年8月
- 資本金:8,000万円
- 所在地:〒150-0013