【新卒】税理士法人NAVISってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「税理士法人NAVIS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
税理士法人NAVISってどんな会社?
税理士法人NAVISはどんな企業ですか?

税理士法人NAVISは青森に根ざした税理士法人で、企業や個人に対して税務・会計監査、相続対策など幅広いサービスを提供しています。1984年に設立され、長年の経験を活かし、地域経済に貢献しながら、お客様の成長を支えるワンストップサービスを展開している点が特徴です。

NAVISの求める人材像はどのようなものですか?

NAVISが求める人材は、コミュニケーション能力が高く、自ら考えて新しい価値を創造できる人です。困難な状況にもチャレンジし、チームワークを大切にしながら継続的に努力できることが重視されています。地域に根ざした企業として、地元貢献への意識も重要ですね。

NAVISが提供するサービスの特徴は何ですか?

主に税務申告代行や会計指導、相続対策などのサービスを提供しており、特に相続対策や事業承継支援に強みがあります。また、最新のITツールを活用し、効率的で柔軟な業務体制で、各お客様のニーズに応じた最適なプランを提案しています。

NAVISの企業理念について教えてください。

企業理念は『活力経営支援により、中小企業の発展に尽くす』ことです。お客様に最高のサービスを提供するために、スタッフは常に知識を向上させ、誠実に業務に取り組んでいます。お客様との信頼関係を築きながら、その成長を支援していく姿勢が貫かれています。

NAVISでの仕事を通じて得られる経験にはどのようなものがありますか?

税理士補助として業務に関わることで、記帳代行や会計指導に携わり、実務的な知識を身につけることができます。また、企業の経営やお金の流れを数字の面からサポートするやりがいも大きく、将来的には税理士を目指す方にとっては貴重な経験となるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
税理士法人NAVIS
- 設立:2014年7月
- 資本金:200万円
- 所在地:〒030-0944