【新卒】株式会社シッククリエーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社シッククリエーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社シッククリエーションってどんな会社?
株式会社シッククリエーションはどのような事業を展開していますか?

株式会社シッククリエーションは、名古屋市を中心として愛知県内で複数の個別指導塾を運営しています。具体的には「個別指導のキューブ」「個別指導塾PICK UP」「学習サポートひまわり塾」といった教室があり、小学1年生から中学3年生を対象にした教育を提供していますね。特に勉強の「しかた」を教えることに重点を置いた指導が特徴的です。

どのような人材を求めているのでしょうか?

シッククリエーションでは、教育業界に興味があり、子どもと向き合う仕事がしたい方を求めています。特に、子どもたちの自立した思考を促す教育に共感し、一人一人と向き合いながら指導できる方を歓迎しています。笑顔で明るく接することができる人材が特に求められているのが特徴ですね。

具体的な職務内容について教えていただけますか?

教育に関する職務は多岐にわたりますが、主には教室長候補としての役割を担います。子どもたちの質問に答え、モチベーションを高める環境をつくることが求められます。また、保護者との窓口役や教室運営に関わる業務も含まれ、幅広いスキルを身につけることができるでしょうね。

こちらの企業の勤務環境はどのようなものですか?

シッククリエーションの勤務環境は非常に整っており、基本的に土日が休みという点が大きな魅力です。年間108日の休暇を取得できるほか、残業が基本的にないことも特徴です。また、午前中をゆっくり過ごしてから出勤できるため、プライベートの時間を大切にすることができますよ。

その他の企業と比べての特徴は何でしょうか?

シッククリエーションのユニークな点は、全生徒に対し正社員が直接指導する体制を採用しているところです。これにより、各生徒の性格や考え方に合わせた丁寧な指導が可能となっています。また、教室の雰囲気が校舎ごとに異なるため、運営に自分の個性を活かせるのも魅力ですね。

企業としての信頼性はどうでしょうか?

信頼性については、シッククリエーションは公的機関からの認証を受けており、例えば「あいち女性輝きカンパニー」や「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認証があります。これにより、安心して働ける環境が整っていると評価されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社シッククリエーション
- 設立:2006年9月 (創業1996年11月)
- 資本金:1000万円