企業解説

【新卒】株式会社リブネットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社リブネット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リブネットはどんな事業を行っていますか?

株式会社リブネットは、主に学校や公共図書館の運営受託や図書館システムの開発に特化した企業ですね。これまでに4500校以上の学校図書館業務を受託しており、教育現場において重要な役割を果たしています。また、今後はITツールを駆使した新たな図書館サービスの創出にも力を入れていく予定です。

仕事博士
仕事博士

リブネットの求める人物像は何ですか?

リブネットが求める人物像は、誠実で真面目なタイプであり、様々なことに挑戦したい方ですね。特に、アイデアを出すことが好きで向上心の強い方、さらに図書館に興味がある未経験の方も大歓迎なんです。学生時代に何かに熱中した経験がある方は、特に魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

リブネットの職場環境について教えてください。

リブネットは、週休2日制で年間休日120日以上という働きやすい環境なんですよ。有給休暇も初年度から取得でき、消化率も高いので、プライベートと仕事の両立がしやすいです。また、eラーニングや階層別研修が充実しており、成長の機会も豊富ですね。

仕事博士
仕事博士

リブネットが図書館に革新をもたらすために取り組んでいることは何ですか?

リブネットは「読書支援システム」の開発を通じて、学校図書館とタブレット端末を連携させる取り組みを進めていますね。このシステムは、利用者の幅広いニーズに応え、新たな読書体験を提供し、教育現場を一層進化させる可能性を持っています。

仕事博士
仕事博士

リブネットで働く魅力は何ですか?

リブネットで働く魅力は、ミライト・ワングループの一員であるため、安定した環境でキャリアを築ける点ですね。さらに、自社のシステム開発を通じて、教育現場の課題解決に貢献できるというやりがいも大きいです。そして、多様な人材が活躍できる環境が整っているのも特徴です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リブネット

  • 設立:平成14年1月15日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒516-0014

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました