企業解説

【新卒】株式会社博報堂プロダクツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社博報堂プロダクツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社博報堂プロダクツはどのような会社ですか?

株式会社博報堂プロダクツは、日本を代表する総合制作事業会社で、プロモーション領域に特化しています。多様な事業本部と専門職が集結しており、データベースマーケティングや先端テクノロジーを活用しています。国内外でのプロモーションの最前線を牽引するために、専門性と実施力を兼ね備えたプロフェッショナルを育成しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

同社の求める人物像はどのようなものですか?

博報堂プロダクツは、デジタル化の急速なシフトに対応できる新しいプロフェッショナルを求めています。これからの国内外のプロモーションを切り開く意欲のある人材を重視し、専門性と実施力を発揮できる環境が整っています。メンバーには、自らの専門性に誇りを持って活躍することが期待されています。

仕事博士
仕事博士

博報堂プロダクツの職場環境について教えてください。

同社は成果主義を採用しており、年齢に関係なく実績を評価する文化があります。つまり、大きな成果を上げた社員は年次にかかわらず正当に評価されるため、能力を最大限に発揮できる職場環境が整っているのです。また、800以上の研修制度があり、社員の専門性を高めるための支援体制も充実しています。

仕事博士
仕事博士

面白いプロジェクトや事業はありますか?

博報堂プロダクツには、フォトや映像クリエイティブ、デジタルプロモーションなど、多岐にわたる専門事業があります。例えば、ONE★PUNCH事業本部やREDHILL事業本部では、独自のプロモーション活動を展開しており、その中で革新的なアイデアと技術が交差しています。これらのプロジェクトは、マーケティングの新たな可能性を広げています。

仕事博士
仕事博士

入社後はどのようなキャリアパスがありますか?

入社後は、専門職採用としてさまざまな職種から選ぶことができ、キャリア開発の機会が豊富です。各事業本部のプロがOJTを実施しながら、体系的に専門性を高めていく仕組みがあるため、一人ひとりが自己の専門性を磨き、成長できる環境が整っています。プロフェッショナルとしてのキャリアを構築していくことが可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社博報堂プロダクツ

  • 設立:平成17年10月1日:博報堂プロマーク、博報堂フォトクリエイティブ、博報堂インセンティブプロモーションズの統合合併により設立。
  • 資本金:1億円[株式会社博報堂(100%出資)]
  • 所在地:〒135-8619 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました