【新卒】株式会社KOEIってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社KOEI」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社KOEIってどんな会社?
株式会社KOEIはどんな企業ですか?

株式会社KOEIは、建物の設備設計・施工を専門とする総合設備エンジニアリング企業です。2014年に弘栄設備工業から社名変更し、主に学校や公共施設、オフィスビルなどの空調設備や給排水設備を手掛けており、地域に密着した事業運営を行っています。特に東北エリアでの消雪・融雪設備において独自の技術を有していますね。

株式会社KOEIの企業理念は何ですか?

企業理念は「一人ひとりが感動を共有し、心豊かな会社をつくろう」というものです。社員が地域社会に貢献することを通じて、感動を分かち合い、互いに称賛し合う文化を育んでいます。これにより、社員と会社の成長を促進することを目指していますね。

御社が求める人物像について教えてください。

求める人物像は、新しいことに積極的にチャレンジできる方、チームワークを大切にできる方、そして負けず嫌いで何かを頑張った経験のある方です。変革を成し遂げるためには、これらの特性が非常に重要であり、実際の業務でも役立つ資質となりますね。

株式会社KOEIの職場環境について教えてください。

週休2日制を導入しており、働きやすく、しっかりとした休みが取れる環境を整えています。休日出勤をした場合には代休取得も可能で、資格取得支援も行っています。全職種が充実した働きがいを感じながら活躍できるよう務めていますね。

御社の事業の特色は何ですか?

特に消雪・融雪設備の分野での技術展開が目立ちます。自社開発したサーモシステムを用いて、地域の雪処理課題に取り組んでおり、蔵王温泉での技術を活かしたユニークな製品展開も行っています。また、先端技術の導入にも力を入れており、事業展開の幅を広げていますね。

御社で働くことで得られる経験は何ですか?

施工管理や設計積算、営業を通じて、設備工事に関する多様なスキルを身につけることができます。特に現場でのプロジェクトを担当することで、達成感を味わうことができ、職業としての魅力を感じることができるでしょうね。

地域社会への貢献について、特に力を入れていることはありますか?

地域未来牽引企業に選定されており、地域密着での事業運営が特徴です。特に雪処理や環境保全に関連した設備の研究開発を進めており、地域課題の解決に向けた取り組みが行われています。こうした活動を通じて、地域住民との信頼関係を築いている点が魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社KOEI
- 設立:1954年(昭和29年)7月30日
- 資本金:3,500万円
- 所在地:〒990-2221 山形県山形市大字風間字地蔵山下2068番地