企業解説

【新卒】株式会社日本能率協会コンサルティングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社日本能率協会コンサルティング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日本能率協会コンサルティングは、どのような企業ですか?

株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC)は、1942年に設立された日本初の本格的経営コンサルティングファームです。JMAグループの中心として、60以上の国と地域に対して年間約1500件のコンサルティングサービスを提供しています。経営戦略からサステナブル経営まで、多岐にわたるテーマで企業の成長を支援している点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

JMACの社風はどのようなものですか?

JMACの社風は、自律的な行動を重視するフラットなコミュニケーション環境です。社員は「ありたい姿」と「働き方」を自ら決めることができ、成長の支援を通じてクライアントと共に成長を実感する機会が多くあります。これにより、個々の成長が組織力を高める「集団天才」という考え方が実践されています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

JMACが求めるのは、ひたむきで成長意欲のある人材です。新しい時代に即したコンサルティングサービスの開発や、Digital Transformation、Sustainability Transformationといった分野で挑戦し続ける人が望まれています。自ら興味を持ち、探求心を持って行動できる人は、特に歓迎されるでしょう。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容について教えてください。

経営コンサルタントとしては、経営戦略の策定やマーケティング、研究開発、生産戦略、人材制度革新など、幅広いテーマに携わります。1年目には2部門での経験があり、2年目に希望に基づいて本配属が行われる「自由配属制度」が採用されています。この制度により、社員は自分のやりたいテーマを見つけやすくなっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日本能率協会コンサルティング

  • 設立:1942年創業(1980年設立)
  • 資本金:2億5000万円
  • 所在地:〒105-0011

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました