企業解説

【新卒】株式会社 森野ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社 森野」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社 森野はどんな企業ですか?

株式会社 森野は、機械工具専門の商社として、機械要素部品からロボットシステム、切削工具、測定機器まで幅広く取り扱い、九州のモノづくりを支えています。1955年に設立以来、地元の産業に寄与し続けており、ただの商売に留まらず、人とモノをつなぐ役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのような人ですか?

森野では、チームで達成感を共有できる方や、責任感を持ってお客様に寄り添う提案を心がける方を求めています。機械に興味を持ち、ワクワク感を忘れない方が大歓迎で、幅広い業界のモノづくりに貢献できる人材を求めているんですよ。

仕事博士
仕事博士

営業職の具体的な業務内容は何ですか?

営業職はお客様を定期的に訪問し、課題を解決するための最適な商品を提案することが主な業務です。商談を重ね、見積もりや受注につなげ、お客様の生産性向上に貢献することが使命ですね。お客様とのコミュニケーションを非常に重視しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

社風はどのような感じですか?

森野は、社員一人ひとりの成長を重視している社風があります。新入社員に対しては、先輩社員が一丸となって教育に取り組み、丁寧な指導が行われます。また、フリーアドレスオフィス制を導入し、異なる部署の社員との交流を促進しているのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスがありますか?

営業職や営業事務職としてのスタートから、経験を積むことで専門性を高めたり、管理職への昇進も可能です。先輩社員からの直接的な指導を受けながら成長できる環境が整っているため、自分のペースでキャリアアップを目指せるんですよ。

仕事博士
仕事博士

研修制度はどのようになっていますか?

森野では、新入社員に対して1年かけてじっくり研修を行う体制を整えています。OJT専任の先輩社員がつき、ビジネスマナーや業務の進め方の指導を行いますので、不安なく仕事に取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

会社の今後の展望はどのようになっていますか?

森野は、九州トップクラスの機械商社として、地域のモノづくりをさらに支えていくことを目指しています。お客様とメーカーを結ぶ信頼できる存在であり続けることを念頭に、業界の変化にも対応しながら事業展開を進めていく姿勢が見えますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社 森野

  • 設立:1955年2月
  • 資本金:3億10万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました