【新卒】亀田製菓株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「亀田製菓株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
亀田製菓株式会社ってどんな会社?
亀田製菓はどんな企業ですか?

亀田製菓株式会社は、米菓業界のリーディングカンパニーであり、2017年に設立60周年を迎えました。『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』を中心に、米菓商品とヘルスケア関連商品を世界に向けて展開しています。また、グローバル・フード・カンパニーを目指し、国内外の事業拡大を図っていますね。

求める人物像はどのようなものですか?

亀田製菓が求める人物像は、コミュニケーション力や主体性、課題解決力、創造指向性、バランス思考など多面的な能力を備えた方です。ただし、これらの全てを満たす必要はなく、一つでも該当する方であれば十分です。新たな挑戦を楽しむ姿勢を歓迎しているんですね。

亀田製菓の事業内容について教えてください。

亀田製菓は、国内米菓事業として、お子様から高齢者まで幅広い世代に向けた米菓商品を提供しています。主に『亀田の柿の種』、『ハッピーターン』などの長寿商品を展開しており、さらに海外事業や健康志向を考えた食品事業も積極的に運営していますね。

亀田製菓の海外事業はどのように展開されていますか?

亀田製菓は1989年から海外事業を開始し、アメリカや中国、タイ、ベトナム、インドなど、様々な国で事業の展開を進めています。特に、アメリカでは『亀田の柿の種』を中心に販売を行い、健康志向に合わせた商品の展開も行っていることが特徴ですね。

亀田製菓が目指す未来の戦略は何ですか?

亀田製菓は、米業への転換を図り、お米の持つ多様な可能性を最大限に引き出すライスイノベーションカンパニーを目指しています。国内外ともに健康やおいしさ、感動をお届けすることに重点を置いて、新たな市場や価値を創造する戦略を立てていますね。

亀田製菓の魅力や他社との違いは何ですか?

亀田製菓は、品質管理に対して非常に徹底した取り組みを行い、安全・安心な米菓を全てのお客様に提供しています。他社と比べても、消費者のニーズに合わせた商品開発の柔軟さや、米菓に対する長年の経験が際立っていることが魅力的ですね。

働く環境としての亀田製菓はどのような特徴がありますか?

亀田製菓は、挑戦を楽しむ文化があり、社員一人一人の意見やアイデアを大切にする環境を整えています。また、コミュニケーションが活発で、チームでの協力を重視する風土があり、柔軟な発想を生む土壌が育っていることが特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
亀田製菓株式会社
- 設立:1957年8月
- 資本金:19億4,613万円
- 所在地:〒950-0198 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3-1-1