【新卒】日本年金機構ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本年金機構」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本年金機構ってどんな会社?
日本年金機構はどんな企業ですか?

日本年金機構は、公的年金制度の業務運営を行うために設立された公法人です。老齢年金、障害年金、遺族年金など、多様な年金を通じて、国民生活を支える重要な役割を果たしています。その使命は、約1億2,500万人の生活に寄り添い、社会全体で支え合う仕組みの運営です。

求められる人物像を教えてください。

日本年金機構では、強い責任感と誠実さを持つ方を求めています。また、柔軟な思考で自ら考え、主体的に行動できる人物が望ましいですね。公的年金制度に携わる者としての志が強い方が活躍できる環境です。

どのような業務を行っていますか?

年金事務所では、お客様からの年金に関する相談を受け付けています。国民年金や厚生年金に関する適用、保険料徴収、給付、相談業務など、多岐にわたる業務を通じて、国民の生活を支えています。その中で、高い専門性が求められる仕事です。

仕事のやりがいや魅力について教えてください。

お客様から感謝の言葉をいただけることは、非常に大きなやりがいです。年金に関する業務を通じて、「誰かのため」になっていることを実感できるため、充実感が得られます。また、役職員一人ひとりが年金実務のプロとして活躍できる環境も魅力です。

働きやすい環境について教えてください。

日本年金機構は、働きやすい職場環境の整備を進めています。超過勤務時間の削減や休暇制度の取得促進を行い、柔軟な働き方を実現するための取り組みを重視しています。ワークライフバランスを大切にしながら、活躍できる環境が整っています。

具体的な業務内容はどのようなものがありますか?

公的年金に関する適用、徴収、給付、相談、記録管理など、幅広い業務を担当していただきます。特に、お客様の年金記録の管理や、正確な年金の支払いを行うことが求められます。業務の効率化や正確性向上も重要な役割ですね。

日本年金機構の将来のビジョンについて教えてください。

日本年金機構は、国民の暮らしを支える重要な社会インフラとしての役割をさらに強化していきたいと考えています。高齢化社会に対応し、国民に寄り添ったサービスを提供し続けることで、未来の社会に貢献することを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
日本年金機構
- 設立:2010年1月1日
- 資本金:1,001億円(政府出資金)
- 所在地:〒168-8505 東京都杉並区高井戸西3-5-24