【新卒】日特建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日特建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日特建設株式会社ってどんな会社?
日特建設株式会社はどんな企業ですか?

日特建設株式会社は、特殊土木技術のリーディングカンパニーとして、1947年の創立以来、全国に8拠点を持ち、様々な土木事業を展開している企業です。特に災害対策に強みがあり、清水寺や黒部ダムなど、日本の重要なインフラ整備にも関与しています。社会のニーズに応える技術力を持ち、持続可能な社会の実現に貢献することを目指していますね。

求める人物像について教えてください。

日特建設株式会社は、明るく真面目に取り組む姿勢を大切にしており、社会貢献に対する意欲を持つ方を求めています。特に、災害や環境問題に対して関心があり、高度な専門技術を学びたい方が大歓迎です。社員一人ひとりの成長を重視し、プロフェッショナルなスキルを育てる環境が整っていますよ。

選考基準はどのようになっていますか?

選考に関しては、人物重視のアプローチをとっており、候補者のやりたいことや感じていることを自由にアピールできる機会を提供しています。志望動機や自己PRを通じて、個々の個性や意欲を理解し、その適性を見極めることを重視しているのが特徴ですね。

日特建設の社風はどのようなものですか?

日特建設株式会社の社風は、社員一人ひとりを尊重し、個性を伸ばすことに重点を置いています。研修制度が充実していて、新人研修から継続的なスキルアップをサポートしています。さらに、働きやすい環境を整備し、社員同士のコミュニケーションを大切にしている点が魅力的ですね。

どのような仕事をすることになりますか?

技術系の職種では、施工管理や設計、技術研究・開発などを担当し、現場での経験を積むことができます。事務系では、総務や人事、経理など様々な役割があり、充実した研修を通じて専門性を深めていくことが可能です。幅広い分野で活躍できるチャンスがありますよ。

ありがとうございました!

会社情報
日特建設株式会社
- 設立:1947年(昭和22年)12月17日
- 資本金:60億円
- 所在地:〒103-0004