【新卒】株式会社エコプラスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エコプラス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エコプラスってどんな会社?
株式会社エコプラスはどのような事業を展開していますか?

株式会社エコプラスは、リユースショップ『ハードオフ』『オフハウス』『ガレージオフ』『ホビーオフ』のフランチャイズ加盟店を運営しています。私たちの事業は、不要なものを買い取り、それを必要な方に販売することで、リユースの橋渡し役を果たしています。特に、北海道・東北エリアでの事業展開に力を入れていますね。

求める人物像にはどのような特性がありますか?

当社では、感謝の気持ちを大切にできる方、社会に貢献できる仕事をしたい方、そして家電や雑貨に興味がある方を求めています。私たちの経営理念である「真心感謝」を大切にしていただける方が特に歓迎されるんです。社会に役立つリユース事業で共に成長できる方を期待していますね。

株式会社エコプラスの社風について教えていただけますか?

社風としては、新入社員同士が刺激を受け合える交流の機会が豊富にあります。定期的に新入社員が集まって情報交換会を行い、経験や知識を共有し合っています。このような環境が若手社員の成長を促進し、やる気を引き出す要素となっていますね。

店舗スタッフから店長へのキャリアパスはどのようになっていますか?

まずは店舗スタッフとして業務を覚え、その後店長のポジションも目指せる制度があります。年齢に関係なく意欲を持つ方には積極的に店長を任せ、店舗運営を体験してもらえます。若いうちからチャレンジできる環境が整っているのが特徴です。

リユース事業の未来についてどのように考えていますか?

リユース市場は今後も盛り上がりを見せると考えています。当社は実店舗を基盤にしながら、2030年までに100店舗の出店を目指しています。お客様に楽しんでいただける商品と出会う機会を提供し、リユース業界をさらにけん引していきたいですね。

株式会社エコプラスでの研修制度について教えてください。

教育制度は非常に充実しています。新入社員研修や専門領域の研修、店長研修など多様な研修が用意されています。また、販売士資格やリユース営業士資格の取得支援も行っており、スキルを確実に身に付けることが可能です。この環境が社員の成長を後押ししていますね。

株式会社エコプラスに向いている人はどんな人ですか?

感謝の気持ちを大切にし、社会貢献ができる仕事に興味がある方が向いています。また、多様な商品に対して興味を持ち、リユースの魅力を実感できる方とも相性が良いですね。モノを大切にし、他者とのつながりを感じる仕事にやりがいを感じる方にはぴったりです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エコプラス
- 設立:1999年4月12日
- 資本金:2000万円
- 所在地:〒981-1222