【新卒】株式会社カワサキマシンシステムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カワサキマシンシステムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カワサキマシンシステムズってどんな会社?
株式会社カワサキマシンシステムズはどんな事業を行っていますか?

この会社は、中小型ガスタービン発電設備の国内トップシェアを誇るエンジニアリング商社です。川崎重工グループの一員として、非常用発電設備を提供し、電気インフラの社会貢献に取り組んでいます。特に官公庁や病院施設など、日常生活に欠かせない電力の供給を守っていますね。

どのような人材を求めていますか?

カワサキマシンシステムズは大学院修士課程や4年制大学、高専を卒業見込みの方、または卒業後3年以内の未経験者を対象としています。技術系総合職では理系学部が歓迎されており、営業職では文理を問わず多様な人材を受け入れているのが特徴です。

社内の雰囲気や文化について教えてください。

社内はオープンマインドな雰囲気で、若手社員が責任のある仕事を任される環境が整っています。指導員制度により相談しやすく、部長や課長にも「○○さん」と呼び合うなど、上下関係がフラットなコミュニケーションが推奨されています。

この会社で働くことの魅力は何ですか?

カワサキマシンシステムズで働く魅力は、40年以上の歴史を持つリーディングカンパニーである点と、社会のインフラを支える重要な役割を担っていることです。また、社内イベントやスポーツ活動が多く、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が用意されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カワサキマシンシステムズ
- 設立:1972年
- 資本金:3億5千万円
- 所在地:〒530-0057