企業解説

【新卒】株式会社 ベッセル工業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社 ベッセル工業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ベッセル工業はどんな企業ですか?

株式会社ベッセル工業は、100年以上の歴史を持つ老舗の工具メーカーで、ドライバーやハンドツールの設計・製造を行っています。日本で初めてドライバーを製造した企業として、伝統を守りつつ新しい発想でのものづくりを続けていますね。特に顧客のニーズを重視し、独創的な新製品の開発に力を入れています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

ベッセル工業では、理系の機械・電子系の学卒者を求めており、特にものづくりに対する強い興味を持つ方が望ましいですね。チャレンジ精神旺盛で、失敗を恐れずに新しいことに取り組む姿勢を重視しています。若手の力を活かして新製品に取り組む意欲がある方に最適な舞台が用意されています。

仕事博士
仕事博士

会社の理念やビジョンについて教えてください。

株式会社ベッセル工業の理念は、「世にないモノを作るファスニングツールのリーディングカンパニー」として、新たな製品や事業に挑戦し続けることです。ビジョンは、世界中にベッセル製品を届けることで、顧客の期待に応え、産業や生活のイノベーションを支えることですね。

仕事博士
仕事博士

社内の風土や文化はどのようになっていますか?

社内は参加者全員が意見を出しやすい環境が整っており、独創的な製品開発を促進する文化がありますね。新入社員でもリーダーとして新製品の開発プロジェクトを担うなど、活躍の場が多数用意されています。チームワークを重視し、個人戦にならない社風も魅力的です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は国内市場にとどまらず、海外市場への挑戦を強化していく方針です。2017年には海外向け商品の開発部門を設立し、国際的な展示会へも出展していますね。次の100年を見据え、さらに多くのお客様にベッセル製品を届けることが目標となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社 ベッセル工業

  • 設立:昭和23年(1948年)7月 創業:大正5年(1916年)8月
  • 資本金:4875万円 (ベッセルグループ 3億5000万円)
  • 所在地:〒536-0021

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました