【新卒】コムシス情報システム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「コムシス情報システム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
コムシス情報システム株式会社ってどんな会社?
コムシス情報システム株式会社はどんな企業ですか?

コムシス情報システム株式会社は、通信建設業界大手のコムシスホールディングスの一員として、情報事業を専門に展開しています。設立は2009年で、コンサルティングからシステムの運用・保守まで全ての工程に対するサービスを提供しています。公共分野や先端技術を駆使したソフトウェアビジネスに力を入れ、社会のより良い構築を目指している企業です。

選考基準について教えていただけますか?

コムシス情報システムでは、全学部全学科を対象にした一次試験として適性検査を実施し、面接によって人物本位の採用を行っています。特に、面接では個別に長所を見出し、成長を共にする意欲を重視しています。これにより、より良い人材を育成し、組織全体の成長に寄与していますね。

社員の成長を促す取り組みにはどのようなものがありますか?

コムシス情報システムでは、手厚い教育制度や資格取得支援が整っています。特に、プロジェクトリーダーとなるためのPMP認定資格取得に力を入れており、豊富な研修と報奨金制度があります。さらに、新技術の知識を習得するための技術研究部門からの定期的な研修もあり、社員一人ひとりのスキル向上を徹底的にサポートしています。

どのような職種やキャリアパスが用意されていますか?

新入社員は主にプログラミング業務からスタートし、スキルに応じてシステムエンジニアやプロジェクトリーダー、さらにプロジェクトマネージャーへと成長することができます。コムシス情報システムは、リーダーシップを発揮できる環境や多様なプロジェクトが用意されており、個々の成長を実現するための幅広いチャンスが揃っているのが特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
コムシス情報システム株式会社
- 設立:2009年4月1日 ※日本コムシス株式会社より「ソフトウェア開発事業の受託にかかる情報事業」を承継し、2009年に新会社として設立されました。
- 資本金:4億5000万円
- 所在地:〒141-0022