【新卒】コンピュートロニクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「コンピュートロニクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
コンピュートロニクス株式会社ってどんな会社?
コンピュートロニクス株式会社はどんな企業ですか?

コンピュートロニクス株式会社は、金融・販売・官庁向けのWebシステムや組込みソフトウェアの開発を行う企業ですね。特に組込みシステム分野では、スマートフォンや自動車向けの製品で豊富な実績があります。モノづくりを愛し、新しいことに挑戦する意欲を大切にする企業文化も魅力的です。

この会社のシュアな働き方はどうですか?

この会社は1970年から続く安定した企業で、4年目の定着率は92%を誇りますね。社員の成長を支援するための環境が整えられており、個々の自主性や能力を重視する社風が高い定着率の理由といえます。創業当時からの理念が根付いていることが伺えます。

ここの社員はどのような風土で働いていますか?

社員は自分の未来を創造し、それをサポートされつつ挑戦できる環境が整っています。企業理念の下、思いやりをもって接する文化が醸成されていますね。無理な目標は求めず、各自が着実に成長できるスタイルが特徴です。

新卒社員が入社後にどのようなキャリアを歩むことができますか?

新卒社員はまずプログラマとしてスタートし、徐々に業務に慣れていく仕組みになっていますね。最初は既存システムの検査やプログラミングに取り組み、慣れてきたらシステムエンジニアとして一連のプロセスを経験することができます。キャリアが進むにつれて幅広いスキルが身につきます。

この会社の未来に対するビジョンは何ですか?

コンピュートロニクスは、常にIT機器のトレンドを先取りし、新しい開発に挑戦する企業です。社員の希望を受けつつ事業を拡大し、次世代の車載デバイスやWebアプリケーションの開発などに取り組んでいますね。未来にも適応し続ける姿勢が印象的です。

ありがとうございました!

会社情報
コンピュートロニクス株式会社
- 設立:1970年10月21日
- 資本金:4,500万円