【新卒】株式会社NKCってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社NKC」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社NKCってどんな会社?
株式会社NKCはどのような事業を行っていますか?

株式会社NKCは、2007年の設立以来、業務系システムの開発を中心に、組込系システムやWeb系システム、スマホアプリなど幅広いシステム開発を手掛けています。特に、販売管理や生産管理システムなど、高い専門性を持つ分野に強みを持っていますね。

株式会社NKCの求める人物像について教えていただけますか?

NKCでは、幅広いシステム開発に携わりたい方や将来的にシステムエンジニアとして成長したい方を歓迎しています。特に、ワークライフバランスを重視する方にもピッタリの環境が整っていますので、多様なバックグラウンドを持つ方にチャンスがありますね。

株式会社NKCの社風について知りたいです。

NKCは、ワークライフバランスを大切にしている会社です。年間休日は120日あり、月の平均残業時間も7時間程度と、プライベートの時間を大切にできる環境ですね。また、在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能なのが特徴です。

社員育成の取り組みについて教えてください。

当社は、人材育成に力を入れており、新入社員研修やOJTなどが充実しています。文系出身の社員も多く活躍しており、資格取得支援制度も整っているため、社員のスキルアップを常に応援していますね。

株式会社NKCでは具体的にどのような仕事をするのでしょうか?

新入社員の皆さんにはプログラマーとして、システムの設計書に基づいたプログラム作成を担当していただきます。多様なプロジェクトに関わりながら、経験を積み、将来的にはシステムエンジニアとしてのキャリアを築く道も用意されていますね。

株式会社NKCの将来のビジョンについてお伺いできますか?

NKCの将来のビジョンは、新しい技術の習得を通じて、高品質・高付加価値なシステムの提供を続けることです。クライアント企業のニーズに応えるため、柔軟かつ効率的な開発体制を確立し、さらなる成長を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社NKC
- 設立:2007年4月3日
- 資本金:1,100万円