企業解説

【新卒】カラヤ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「カラヤ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

カラヤ株式会社はどんな企業ですか?

カラヤ株式会社は、創業150年以上の歴史を持ち、建設資材を扱う専門商社です。鉄鋼や工具、フェンスなどの製品を扱い、北陸新幹線停車駅や商業施設などの建設に貢献していますね。安定した経営基盤を持ちながら、多くのお取引先から信頼を寄せられています。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

カラヤでは、相手を思いやり、良いあいさつができることが重視されています。営業職としてお客様とのコミュニケーションが重要ですので、人との接し方を楽しみながら誠実な対応を心がける方が求められていますね。特に「人のために自分は何ができるか」を考える姿勢が重視されています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

カラヤは鋼材や建設資材の販売に加えて、機械器具や家庭用品の販売、建築工事の設計施工など多岐にわたる事業を展開しています。特に、県内で1,000社以上の既存顧客に対してはルート営業を行い、信頼関係を築くスタイルです。

仕事博士
仕事博士

カラヤ株式会社で働く環境はどのようなものですか?

カラヤでは、ワークライフバランスを整えることを重視しており、ほとんど残業はなく、有給休暇も取得しやすい環境です。社内はアットホームな雰囲気で、社長との距離も近く、コミュニケーションが活発です。社員同士の距離感も近く、良い職場環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

営業職の具体的な仕事内容を教えていただけますか?

営業職では、既存顧客へのルート営業が主な仕事です。お付き合いのある企業と信頼関係を築きながら提案を行い、個人ノルマはないため、お客様第一の提案が可能です。また、入社後は充実したフォロー制度があり、安心してスキルを身につけられます。

仕事博士
仕事博士

カラヤ株式会社の強みは何ですか?

カラヤの最大の強みは150年以上の歴史と安定した経営基盤ですね。大手ゼネコンや電力会社などとのお取引を通じて、社会インフラを支える貢献ができる点が魅力といえます。また、地域密着型の営業により、地元でのブランド信頼度も非常に高いですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

カラヤ株式会社

  • 設立:設立:昭和31年5月2日 創業:幕末期
  • 資本金:3,600万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました