【新卒】大丸エナウィン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大丸エナウィン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大丸エナウィン株式会社ってどんな会社?
大丸エナウィン株式会社はどんな企業ですか?

大丸エナウィン株式会社は、設立から70年以上の歴史を持つ企業で、LPガスや医療ガス、産業ガス、またミネラルウォーターの宅配など多様な事業を展開しています。特に、『リビング事業』『アクア事業』『医療・産業ガス事業』の3つを柱に地域の暮らしや医療、産業を支えることに注力しています。エネルギーと環境の分野での社会的課題に対して、ビジネスチャンスを追求している企業ですね。

求める人物像についてお話しいただけますか?

大丸エナウィンが求める人物像は、学習意欲が高く、経営に興味を持ち、チャレンジ精神が旺盛な方です。入社後は専門的な知識を身につけ、営業として戦力になるため自ら学び続ける姿勢が重要とされています。また、営業職では交渉力や論理的思考力も求められ、将来的には経営層を目指せる成長機会がありますね。

仕事について具体的に教えていただけますか?

大丸エナウィンでは総合職として営業や管理業務を担当します。リビング事業では、個人客へのLPガスやガス機器の販売、アクア事業では宅配水の顧客管理やキャンペーン企画を行い、医療・産業ガス事業では病院や工場への営業活動が中心になります。このようにBtoBとBtoCの両方で幅広く営業を行うことができますね。

職場環境について教えてもらえますか?

大丸エナウィンは、年間休日123日という充実した労働環境を提供しています。完全週休2日制で、社員のワークライフバランスを重視しているんです。また、借上独身寮や社宅制度、確定拠出年金、福利厚生も充実しているため、安心して働き続けられる環境が整っていますね。

新入社員研修についてはどのような内容ですか?

新入社員研修では、本社にて業務全般に関する研修を行い、社会人マナーやLPガスに関する外部研修も受けられます。これに加えて、階層別研修やメーカー研修などを通じて、スキルアップが図れるプログラムが整備されています。研修を通じて、実力をしっかりと育てる環境が用意されているという点が魅力ですね。

応募を考えている方へのメッセージはありますか?

大丸エナウィンでは、地域貢献につながる大変やりがいのある営業の仕事をすることができます。社会的な課題に対して挑戦する意欲を持っている方、共に成長を目指せる方を歓迎していますので、ぜひご応募いただきたいですね。私たちと一緒に新しい事業展開にチャレンジしていきましょう。

ありがとうございました!

会社情報
大丸エナウィン株式会社
- 設立:1951年2月
- 資本金:8億7,050万円
- 所在地:〒559-0022 大阪市住之江区緑木1-4-39