【新卒】岐阜県信用農業協同組合連合会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「岐阜県信用農業協同組合連合会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
岐阜県信用農業協同組合連合会ってどんな会社?
岐阜県信用農業協同組合連合会はどんな企業ですか?

岐阜県信用農業協同組合連合会は、農業を基盤とする金融機関として、地域経済の発展を支援することを目的とした企業です。岐阜県内の7つのJAの金融業務をサポートしており、利用者に役立つ金融サービスを提供しています。また、環境や文化、教育にも関与し、地域社会の活性化に貢献していますね。

JA岐阜信連の魅力は何ですか?

JA岐阜信連の魅力は、農業を基盤とした幅広い事業を展開している点です。貯金や融資の金融サービスだけでなく、JAの信用事業運営の支援や研修、PR活動など、多様な業務を通じて専門性を高められるのが特徴です。ジョブローテーションを取り入れ、様々な経験ができることも魅力的ですね。

社風や職場環境について教えてください。

JA岐阜信連では、職員の働きやすさを重視した職場環境を整えています。仕事と家庭の両立支援に積極的で、岐阜県からの認定も受けています。風通しの良い社風が特徴で、部署間の連携も円滑で、職員同士が良い関係性を築いている点が魅力なんですよ。

具体的な業務内容はどのようなものですか?

具体的な業務内容としては、貯金・融資・為替・有価証券の運用などの金融業務から、JAに対する信用事業の支援や相談、研修など幅広い業務を担当します。多様な業務スキルを活かして地域社会に貢献することが求められる仕事となっていますね。

どのような人材を求めていますか?

JA岐阜信連は、地域社会を支える意欲を持ち、幅広い業務に対して柔軟に対応できる人材を求めています。コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にする姿勢も重要です。また、金融に関する学びを深めたいという気持ちを持つことも求められていますよ。

今後の取り組みについて教えてください。

今後は地域経済の発展に加え、環境や文化活動の支援を更に強化していく予定です。また、農業への金融サポートを通じて地域活性化に貢献し、JAバンクとしての役割を果たしていくことが重要です。地域のニーズに応じたサービスの充実を目指していく考えですね。

ありがとうございました!

会社情報
岐阜県信用農業協同組合連合会
- 設立:1948(昭和23)年 8月15日
- 所在地:〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南4-13-1