【新卒】株式会社ヒューマンキャピタルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ヒューマンキャピタル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ヒューマンキャピタルってどんな会社?
株式会社ヒューマンキャピタルはどのような事業を行っていますか?

株式会社ヒューマンキャピタルは、独立系IT企業として、システム設計開発から運用保守、さらにはネットワークやサーバの構築と運用管理まで、幅広いIT技術サービスを提供しています。1974年の設立以降、さまざまな業種の顧客に対して、お客様の期待に応えることを基本に事業を展開してきました。

どのような人物を求めていますか?

求める人物像として、目的意識を持ち、向上心があり、チームワークを重視する方を求めています。このような方が、私たちの理念に適応し、日々の業務において成長し続けられると考えています。特に協力して目標を達成する姿勢が重要視されていますね。

社内の研修や教育体制はどのようになっていますか?

ヒューマンキャピタルでは、入社後に2か月間の研修プログラムを通じて、ルールやマナー、技術研修を行います。さらに、配属後はOJTが始まり、同時に様々な社内交流や勉強会もあるため、積極的に技術を磨くことが奨励されています。

社員のキャリアアップや評価制度について教えてください。

当社では、社員のキャリアアップを非常に重視しており、PDCAサイクルに基づく評価制度を導入しています。能力開発にもしっかり力を入れており、自己啓発を支援する制度も整っています。この透明性ある評価が、社員のモチベーションを向上させていますね。

社内の雰囲気や文化はどうですか?

社内交流が非常に活発で、月一回の部会や技術研修、社員旅行など多くのイベントがあります。このような交流を通して、異なる部門の社員とも顔を合わせやすく、良好な人間関係を築くことができます。チームワークを重視する文化が根付いていると言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ヒューマンキャピタル
- 設立:昭和49年12月14日(西暦1974年-51期目)
- 資本金:3000万円
- 所在地:〒105-0023