【新卒】日本測地設計株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本測地設計株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本測地設計株式会社ってどんな会社?
日本測地設計株式会社はどんな企業ですか?

日本測地設計株式会社は、昭和45年に創業した都市計画総合コンサルタント企業です。都市計画や土地区画整理、測量調査、設計などの幅広いサービスを提供し、官公庁や大手ゼネコンから高い評価を得ています。特に、まちづくりに関する豊富な実績とノウハウを活かして、地域社会に貢献するプロジェクトを多く手掛けていますね。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

同社が求める人物像には、コミュニケーション力を大切にし、チームワークを大切にする人が含まれます。また、専門知識の向上に意欲的で、既存の仕組みを改善するアイデアを持つ方が望まれています。さらに、社会貢献を志向する人材に特にフィットする企業文化がありますね。

会社の社風について教えてください。

日本測地設計株式会社は、ワークライフバランスを重視した社風が特徴です。特に、社員の定着率が高く、技術者の育成に力を入れています。実務経験を通じて成長を促す環境を整えており、資格取得のためのサポートも充実していますよ。

技術職と営業職の具体的な業務内容はどうなっていますか?

技術職では、都市計画や区画整理に関わる設計や調査、補償業務が主な業務内容です。営業職では、官公庁へのルート営業や新規顧客開拓、見積書作成などが求められます。どちらの職種も未経験者が多く、先輩社員が手厚くサポートしてくれる体制が整っていますね。

どのような事業優位性があるのでしょうか?

同社の事業優位性は、官公庁や大手ゼネコンからの強い信頼にあります。多くの実績と良質な品質管理システムを持ち、ワンストップでのソリューション提供が可能です。また、都市計画から施行管理に至るまで、幅広いニーズに応えている点も強みですね。

今後の事業展開について教えてください。

今後、日本測地設計株式会社は3次元測量やドローン技術の活用など、先進的な技術を取り入れたまちづくりを進める計画です。柔軟で多様な市街地整備を通じて、地域への貢献をさらに強化していく方針です。特に地方都市の再生や復興支援に力を入れる考えがありますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本測地設計株式会社
- 設立:1970年9月(昭和45年9月)
- 資本金:4500万円
- 所在地:〒169-0075