企業解説

【新卒】テクマトリックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「テクマトリックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

テクマトリックス株式会社はどんな企業ですか?

テクマトリックス株式会社は、先端IT技術を駆使して様々な業界を支えるITのプロフェッショナル集団です。特に、セキュリティ分野や医療、教育などの事業領域に注力しており、持続的な成長を続ける企業として知られています。彼らは、未来を創造するという明確なビジョンを持ち、変革者としての役割を果たそうとしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人物を求めていますか?

テクマトリックスは、現状に満足せずに学び続ける意欲を持った方や、なにかに熱中した経験を持つ方を歓迎しています。協調性があり、チームでのコミュニケーションを重視できる人が理想ですね。文系出身の技術職も活躍できる環境があるため、幅広いバックグラウンドを持つ人材を求めています。

仕事博士
仕事博士

選考フローはどのようになっていますか?

選考フローは、会社説明会から始まり、書類選考、複数回の面接を経て内々定に至る形です。一次面接は人事面接、二次面接は管理職との面接が行われます。最終的には社長や役員との個人面接があり、公平性が重視された選考プロセスですね。

仕事博士
仕事博士

テクマトリックスの魅力は何ですか?

テクマトリックスの魅力は、医療、金融、製造など多様な業界をサポートするという点にあります。また、安心・安全なIT環境を提供するために、海外の先端技術を迅速に導入しています。さらに、社員の成長を重視し、キャリア開発の支援制度も充実していますから、とても魅力的な企業ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を行っていますか?

テクマトリックスでは、セキュリティやアプリケーションサービスなど様々な事業を展開しています。具体的には、サイバー攻撃からの防御や業務効率化のためのツール提供などが含まれます。また、DXソリューションの提供を通じて、顧客の様々な課題解決を目指している点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスはどのように考えていますか?

テクマトリックスは、フレックス制度やリモートワークの導入により、仕事とプライベートの両立を重視しています。また、多様な働き方を支援する各種制度が整っており、特に女性活躍推進にも力を入れている点が嬉しいポイントですね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどのようにサポートしていますか?

テクマトリックスは、入社後1年間のOJTを行うトレーナー制度を導入しており、新入社員もしっかりと業務を習得できる環境を整えています。また、年代別研修やキャリア相談など、社員の個々の成長を支援する様々な取り組みがありますから、社員の成長が促進される仕組みが整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

テクマトリックス株式会社

  • 設立:1984年8月30日
  • 資本金:12億9,812万円
  • 所在地:〒108-8588 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 24F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました