企業解説

【新卒】日本製紙木材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本製紙木材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本製紙木材株式会社はどんな企業ですか?

日本製紙木材株式会社は、日本製紙グループの一員として、木材の全てを扱うプロフェッショナル集団です。広範な用途に使われる木材を供給し、最近ではバイオマス発電にも関与しています。木の特性を活かした事業展開に強みを持つ会社ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな人物が求められているのですか?

求める人物像としては、自然に囲まれて働きたい方や地球環境に貢献したい方、さらにはグローバルに活躍したい方が挙げられます。また、自分のアイデアで新しいビジネスを創出したいと思う方を特に歓迎しているようですね。

仕事博士
仕事博士

どのような独自の技術を持っていますか?

日本製紙木材は「1本の木を丸ごと使う」という独自の技術を持っています。木を余すところなく利用する“カスケード利用”により、建築用材や製紙用チップなどを効率よく生産し、様々な用途に応じた価値を最大限に引き出しています。

仕事博士
仕事博士

社風や職場の雰囲気はどのようなものですか?

同社の社風は、若いうちから責任ある仕事を任される文化を持っています。新しいアイデアについて気軽に上司に相談でき、迅速に行動に移せる環境が整っているため、働きがいを強く感じられるでしょう。また、基礎教育や研修が整っている点も特長です。

仕事博士
仕事博士

どんな業務に従事することになりますか?

総合職として、国内外から原木や製材品を調達し、日本製紙グループや建材メーカーに供給する業務があります。特に最近ではバイオマス燃料の仕入れ・販売にも注力しており、多岐にわたる業務に関わることができる点が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本製紙木材株式会社

  • 設立:昭和45年9月10日
  • 資本金:4億4千万円
  • 所在地:〒101-8213

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました