企業解説

【新卒】株式会社久慈設計ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社久慈設計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

久慈設計はどのような歴史を持つ企業ですか?

株式会社久慈設計は92年の歴史を誇る建築設計のプロフェッショナル集団です。東北地方を拠点にしつつ、全国で公共施設や病院などの建築設計を手掛けています。長い歴史の中で、手書きからCAD、そして現在はBIMを導入し、技術の進化を遂げていますね。

仕事博士
仕事博士

久慈設計が注力している事業領域はどこですか?

当社は多岐にわたる施設の建築設計、構造設計、工事監理を行っており、特に公共施設や病院の設計に力を入れています。最近では、SDGsやカーボンニュートラルへの配慮を重視し、ZEBの推進にも取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材像について教えてください。

私たちは建築や設計に関心を持ち、探求心が強く、自発的に行動する人材を求めています。また、チームワークを重視し、共に地域の未来を築ける仲間を歓迎しますね。

仕事博士
仕事博士

久慈設計の企業理念はどのような内容ですか?

企業理念は「一流の専門家集団によるお客さまと社員、そしてその家族の笑顔づくり」です。お客さまとの信頼関係を大切にし、社員の幸福も追求し、全体の調和を図ることを重視していますね。

仕事博士
仕事博士

建築設計職の主な仕事内容は何ですか?

建築設計職は公共施設の設計や工事監理業務を担当し、図面作成や積算を行います。また、現場の品質と安全を確保しながら、電気設備や機械設備の設計も手掛け、施設の快適性を最大化する役割がありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社久慈設計

  • 設立:1931年6月
  • 資本金:5000万円
  • 所在地:〒020-0885

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました