【新卒】友新精機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「友新精機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
友新精機株式会社ってどんな会社?
友新精機株式会社はどんな企業ですか?

友新精機株式会社は、自動車部品事業と金型部品事業の2つの大きな柱を持つ企業です。創業から50年以上の歴史を持ち、高精度な加工技術を駆使して大手自動車メーカーに信頼される製品を提供しています。現在は電気自動車の部品製造にも力を入れており、常に技術革新を追求している企業ですね。

どのような職種があるのですか?

主に生産技術職、自動車部品の製造を担当する加工技術職、そして一般事務職があります。生産技術職では製造工程の計画や改善に関わる業務を行います。加工技術職は最新設備を用いて金型部品を開発・製作する役割を担っていますね。

求める人物像はありますか?

友新精機では、文系・理系を問わず、人物重視で選考を行っています。特に自動車に興味がある方やモノづくりが好きな方、コミュニケーション能力を活かしたい方が求められています。アットホームな職場環境を求める方にも向いている企業ですね。

福利厚生について教えてください。

充実した福利厚生制度が整っており、社員食堂、食事手当、飲み物飲み放題などが提供されています。特に、400円のお弁当が170円の手当で実質230円で利用できる点はとても魅力的ですね。また、リフレッシュ休暇制度もあり、心身の健康を大切にしています。

今後のビジョンについて教えてください。

今後は、エンジン車から電気自動車への移行を見据え、電気自動車に必要な部品製造に注力していく予定です。最新技術を導入し続けることで、さらなる発展を目指し、業界のニーズに応えていく企業を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
友新精機株式会社
- 設立:1967年10月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒473-0934